変わる国会…少数与党は 予算案は無駄?野党追及

2025年2月9日放送 8:25 - 8:30 TBS
サンデーモーニング (ニュース)

政府基金は「防衛装備の輸出」「コロナワクチン接種」など省庁ごとに積み立てている資金で複数年にわたって運用可能。立憲民主党が198の基金について調べたところ、109の基金で約7.8兆円が「積み過ぎ」と指摘。政府基金のムダなどを削減することにより、予算の修正が可能だとする案を発表した。具体的には、社会保険料の負担が増える「130万円のがけ」対策、介護士・保育士らの処遇改善、学校給食の無償化、高校の授業料無料化、高額医療費の補助継続などの財源が捻出できるとしている。石破総理は「予算を削減して他に充てようという議論には直ちにはならない」としたが、少数与党の国会で新年度予算を成立させるためにはいずれかの野党の要求をのむ必要があるため、今後、さまざまな駆け引きが予想される。


キーワード
中央大学国際通貨基金国内総生産石破茂森友学園立憲民主党

TVでた蔵 関連記事…

SNS中傷対策補正予算1000万円内容は/「選挙が収… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/2/12 8:00

国民民主「手取りを増やす」 (ZIP! 2025/2/12 5:50

国民民主「手取り増」全面に 参院選に候補者を… (news every. 2025/2/11 16:45

政治 「手取り増」再び…国民民主党大会 (イット! 2025/2/11 15:45

現役世代の負担軽減は?社会保険料改革 自公維… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/2/11 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.