夏休みの子どもたち オノマトペ図鑑作り

2025年7月25日放送 14:21 - 14:22 NHK総合
列島ニュース 佐賀局 昼のニュース

物事の状態を音で表す言葉「オノマトペ」を集めた図鑑を作ろうというイベントが夏休み中の子どもたちを対象に佐賀大学で開かれた。子どもたちに日本語に親しんでもらおうと佐賀大学教育学部が開き、佐賀市内の小学生など約40人が参加。イベントでは学生らが様々な動作を披露し、子どもたちはオノマトペを考えた。その後オノマトペの図鑑づくりが行われ、子どもたちはオノマトペとそれを表す絵を描いていた。  


キーワード
佐賀大学NHK佐賀放送局オノマトペ夏休み

TVでた蔵 関連記事…

警察の仕事に興味を 地元の高校生などが機動隊… (列島ニュース 2025/7/25 14:05

子供自転車全国大会へ 小学生が決意 (列島ニュース 2025/7/25 14:05

「デフリンピック」PR キャラバンカーが県内巡… (列島ニュース 2025/7/23 14:05

賞品に「コシヒカリ」中学生以下のサッカー大会 (列島ニュース 2025/6/16 13:05

はじめまして 新人アナウンサーです (どーも、NHK 2025/6/10 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.