「デフリンピック」PR キャラバンカーが県内巡回へ

2025年7月23日放送 14:19 - 14:21 NHK総合
列島ニュース 佐賀局 昼のニュース

今年11月に日本で初めて東京で開幕する聴覚障害者の国際大会「デフリンピック」をPRするキャラバンカーの出発式が県庁で行われた。デフリンピックは聴覚障害がある人たちの国際スポーツ大会で、陸上など21競技に世界各国から約3000人が参加する予定。この大会をPRしようと全国巡回中のキャラバンカーがきょうから佐賀県内を巡ることになり、これを前に県庁で出発式が行われ、県職員など約100人が参加した。この中で佐賀県聴覚障害者協会の中村稔理事長がキャラバンカーで東京2025デフリンピックを盛り上げていきたいと挨拶した。また、既に出場が内定している自転車競技の簑原由加利選手とバドミントンの永石泰寛選手が大会で上位を目指したいと意気込みを語った。デフリンピックのキャラバンカーは今月26日まで県内各地で大会をPRすることになっている。


キーワード
NHK福島放送局NHK高知放送局NHK佐賀放送局神埼市(佐賀)小城市(佐賀)東京都東京2025デフリンピック佐賀県聴覚障害者協会中村稔簑原由加利永石泰寛

TVでた蔵 関連記事…

能登半島地震・豪雨 復興支援の催し (列島ニュース 2025/9/11 14:05

”医師不在になるおそれ” 町議会が県に要請 (列島ニュース 2025/6/12 14:05

有望な「新品種イネ」を開発せよ (列島ニュース 2025/5/15 13:05

郡山市 観光牧場で羊の赤ちゃん生まれる (列島ニュース 2025/3/31 13:05

オープニング (どーもくんご当地化計画! 2025/3/19 3:22

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.