NHKニュース おはよう日本 おはBiz
ファミリーレストランなどを展開する「すかいらーくホールディングス」は人手不足が課題となる中でアルバイトやパートの従業員がグループ内の複数の店舗で空いた時間に柔軟に働ける仕組みを導入することになった。「すかいらーくホールディングス」は若い世代を中心に空き時間に働くスポットワークが広がっていることを受け、グループ内の店舗でこの仕組みを活用した働き方を導入することにしている。今月下旬から都内のおよそ20店舗で働くアルバイトやパートの従業員を対象に所属する店舗でのシフトに加えて、空き時間があった際は人手が足りないほかの店舗で最短1時間から働くことができるようにする。外食業界ではこのほか、居酒屋チェーンなどを展開するワタミが特定技能の在留資格を持つ外国人を積極的に採用したり、ハンバーガーチェーンの日本マクドナルドが従業員を採用する際の髪の色の規定をなくすなど働き方や採用の方法を見直し人手の確保につなげようという動きが広がっている。