- 出演者
- 渕岡友美 檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 今井翔馬 神子田章博 是永千恵
オープニング映像。
輪島市の中心部。少し前まで雪が降り続いていて風も吹いている。手袋をしていても指先が痛くなるような寒さ。きのうの夕方、この辺りでは積もった雪が風で舞って前が見にくい時間帯もあった。けさ6時の積雪は15センチ。また車道なのだが、雪で真っ白になっていて歩道との境目が分かりづらくなっている。被災地では、道路の雪をとかす融雪装置が地震の影響で壊れたままの所が多いので通行の際は注意。雪は土曜日にかけて降り続くと見られる。被災地では雪の重みによる建物の倒壊にも注意が必要。
- キーワード
- 輪島(石川)
檜山靖洋気象予報士が大雪の見通しや警戒すべき点を解説。
石破総理大臣はトランプ大統領との初めての首脳会談に臨むため、きょう、アメリカへ出発する。首脳どうしの信頼関係を構築するとともに安全保障や経済の分野で協力を確認し、両国の関係強化を図りたい考え。石破総理大臣は就任後初めてアメリカを訪問し、日本時間のあさって未明にトランプ大統領との首脳会談に臨むためきょう午後政府専用機で羽田空港を出発する。首脳会談で石破総理大臣は幅広い分野で率直な意見交換を行い、首脳どうしの個人的な信頼関係を構築したい考え。そして安全保障環境が厳しさを増す中、日米同盟をインド太平洋地域の平和と安定の礎と位置づけ、同盟の抑止力と対処力のさらなる強化で一致したいとしている。また、覇権主義的な動きを強める中国や弾道ミサイルの発射を繰り返し、ロシアとの軍事協力も進める北朝鮮などを巡っても意見を交わし、連携して対応する方針を確認したい考え。一方、経済分野ではトランプ政権が中国からの輸入品に追加関税を課す中、石破総理大臣はアメリカに対する日本の巨額な投資が雇用の創出にも貢献していることを説明し、両国の国益に沿う協力関係の構築を目指すことにしている。さらにトランプ大統領をできるだけ早く日本に招待することにしていて、会談の成果を共同声明として発表する方向で調整を進めている。
国会では新年度予算案について省庁ごとに専門的な質疑を行う省庁別審査がきのうから始まった。野党各党はそれぞれ重視する政策に財源を振り向けるよう主張していて、予算案の修正をにらんだ与野党の調整が本格化する見通し。衆議院予算委員会ではきのうから野党側の提案で新たに設けられた省庁別審査が始まり、政府による事業の妥当性などが議論された。こうした中、立憲民主党は予算案の修正の項目案をまとめた。基金や予備費を削減して財源を確保し教育の無償化や介護や障害福祉に従事する職員の処遇改善に充てることなどが盛り込まれている。一方、与野党の間では政策協議を巡る駆け引きも活発になっている。年収103万円の壁の見直しを求める国民民主党内には所得税の控除額について生活保護費の支給額を念頭に156万円程度とする意見も出ている。古川代表代行は与党との協議でこうした考えを伝えたことを明らかにしたうえで「生活保護の基準は一つの考え、例えとして出している」と述べた。さらに与党は日本維新の会に対し高校授業料の無償化を巡り就学支援金に設けられた世帯年収910万円未満の所得制限をことし4月から撤廃する方向で調整を進めていることを伝えた。維新の会は与党の提案を検討するとともに社会保険料の負担軽減も求めていく方針。野党各党はそれぞれ重視する政策に財源を振り向けるよう主張していて、予算案の修正をにらんだ与野党の調整が本格化する見通し。
ミラノコルティナダンペッツォオリンピックの開幕まできょうであと1年。再び熱い冬がやってく。25回目となる冬の大会は初となる複数都市による共催。けさはその魅力に迫る。スポーツニュース部の田谷記者と伝える。去年の夏はパリで盛り上がったが、もう1年後には冬のオリンピックが始まる。今回の開催都市はイタリア北部のミラノとコルティナダンペッツォ。これまでも異なる都市で競技が行われることはあったが、複数都市の共催というのは今回が初めて。舞台は4つのエリアに分かれている。最も離れているこの2つの都市は移動距離でおよそ400キロ。例えると東京から仙台市までとほぼ同じ距離になる。冬のオリンピック史上異例の広域開催となる。日程は来年の2月6日から17日間。前の大会に比べて7種目多い、8競技116種目が実施される予定。現地では1年後に向けて着々と準備が進んでいる。
イタリア北部最大の都市、ミラノ。ファッションや豊かな自然が魅力のこの街で開会式が行われ、オリンピックが開幕する。フィギュアスケートなどが行われる会場。ミラノは日本選手のメダルが期待される氷上の競技がめじろ押し。一方、2つ目のエリア、山岳部のバルテリナに足を伸ばす良質な雪を求めてきょうも大勢のスキーヤーが楽しんでいる。さらに東に進むと3つ目のエリア、バルディフィエメ。スキージャンプの会場の整備が急ピッチで進められていた。最後のエリアはイタリア随一のスキーリゾート地、コルティナダンペッツォ。美しい山々に加え、出迎えてくれるのは自慢の郷土料理。野菜をたっぷり包み込んだパスタ、カスンツィエイ。この地は今からさかのぼること69年前、冬のオリンピックが行われた場所でもある。再びオリンピックの熱気に包まれる日を街の人々は心待ちにしている。
改めて今回の大会はどんな特徴があるのだろうか。IOC(国際オリンピック委員会)では今大会をコスト削減と環境への配慮を象徴する大会と位置づけている。地元の人々がスケートを楽しんでいるこちらの施設。前回開会式の会場などに使われたが、改築してカーリング会場となる。当時の趣を生かしつつ、障害者に優しいフラットな観客席やトイレもバリアフリー化。新たな施設として生まれ変わろうとしている。今回新たに作られる施設はミラノのアイスホッケー会場1つだけとなっている。コストの削減は常に課題として挙げられているが、今回は大丈夫そうだろうか。今大会が今後の試金石となりそう。単独での開催では難しいという声が高まる中、複数の都市が手を取り合うことでコスト削減の実現も可能になるのか、新しい形を模索する今回のオリンピックの取り組みに注目していきたいと思う。
去年行われた衆議院選挙のいわゆる1票の格差を巡る裁判はきょうから各地の高等裁判所で判決が言い渡される。格差が最大で2倍を超えたことについて裁判所がどう評価するかが焦点となる。衆議院選挙の1票の格差を巡っては格差の是正に取り組む対応が繰り返されてきた。1994年に小選挙区制が導入されて以降、1票の格差というのが最大で2倍以上の状態が続いたことから最高裁判所は2014年までの3回を違憲状態と判断した。その後、区割りが一部見直された2017年と2021年については合憲と判断している。そして去年10月の衆議院選挙では小選挙区で10増10減するなど過去最大規模の区割りの変更が行われたが、選挙区によって議員1人当たりの有権者の数には最大で2.06倍の格差があった。この状況に2つの弁護士グループが選挙の無効を求める訴えを全国の14の高等裁判所やその支部に起こしている。その初めてとなる判決がきょうの午後3時から広島高等裁判所岡山支部で言い渡される。ほかの高裁でも今月から来月にかけて判決が予定されており、裁判所がどう評価するかが焦点となる。
アメリカのトランプ大統領が海外援助を90日間停止する大統領令に署名したことを受けて、UNFPA(国連人口基金)は、10か国以上でアメリカからの支援を受けた事業を停止したと明らかにした。具体的にはアフガニスタンでは900万人以上が出産に関わる保健サービスを受けられなくなるだろうとしていて、ことしから2028年の間に1200人の妊産婦が死亡するおそれがあると推計している。
ファミリーレストランなどを展開する「すかいらーくホールディングス」は人手不足が課題となる中でアルバイトやパートの従業員がグループ内の複数の店舗で空いた時間に柔軟に働ける仕組みを導入することになった。「すかいらーくホールディングス」は若い世代を中心に空き時間に働くスポットワークが広がっていることを受け、グループ内の店舗でこの仕組みを活用した働き方を導入することにしている。今月下旬から都内のおよそ20店舗で働くアルバイトやパートの従業員を対象に所属する店舗でのシフトに加えて、空き時間があった際は人手が足りないほかの店舗で最短1時間から働くことができるようにする。外食業界ではこのほか、居酒屋チェーンなどを展開するワタミが特定技能の在留資格を持つ外国人を積極的に採用したり、ハンバーガーチェーンの日本マクドナルドが従業員を採用する際の髪の色の規定をなくすなど働き方や採用の方法を見直し人手の確保につなげようという動きが広がっている。
大気中の二酸化炭素を地中に埋めるCCSと呼ばれる技術の実用化に向けて国は北海道の苫小牧市沖を全国で初めて法律に基づく特定区域に指定する方針を固めた。CCSは工場などから排出された二酸化炭素を分類、回収し、地中深くにためる技術。国は二酸化炭素をためられる区域を特定区域に指定したうえで公募によってえらばれた事業者にCCS事業に許可を与えるとしている。これについて国が検討を進めた結果、北海道の苫小牧市沖を全国で初めて特定区域に指定する方針を固めたことが分かった。指定を受けたあとは事業者の公募を行ったうえで二酸化炭素をためるのに適した地層かどうかを確認するために掘削を行ったり、実際に二酸化炭素をためたりするなどの取り組みが進められることになる。苫小牧市では全国に先駆けて、CCS技術の大規模な実証実験が行われていて、特定区域の指定を受けることで地域の活性化につながると期待されている。
フジ・メディア・ホールディングス3月期の通期決算見通しは売上5482億円(前期比3.2%減)、最終利益98億円(前期比73.6%減)。
米国・トランプ大統領はLNGの輸出拡大の方針を示したことについて、日本ガス協会内田高史会長は世界的なLNGの価格の引き下げにつながることへの期待感を示した。
アルファベットの決算(去年10月〜12月)はクラウドサービス好調で増収増益。
- キーワード
- アルファベット
ウクライナ軍事侵攻から3年。ウクライナ考古学者リュドミラミロネンコさん5人が来日。奈良市内で行われたシンポジウムでウクライナの文化財の現状を訴えた。ミロネンコさんが所属する考古学研究所では160万点の文化財があるが、資材が足りず梱包がされず廊下におかれたものもある。迅速な運び出しは難しい状態。奈良文化財研究所を頼ることにした。日本の文化財保管技術は世界トップクラス。奈良文化財研究所・国際遺跡研究室長・庄田慎矢さんがウクライナでも使えるのではと声をかけたという。収蔵品の最新の管理システムの紹介。光や音がする。
渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
カーリング日本選手権の女子1次リーグ。ロコ・ソラーレ6−5中部電力。
なでしこジャパン・ニルスニールセン監督はGK山下杏也加、平尾知佳、大熊茜、DF熊谷紗希、北川ひかる、南萌華、宝田沙織、高橋はな、石川璃音、古賀塔子、MF籾木結花、清家貴子、長谷川唯、三浦成美、林穂之香、長野風花、宮澤ひなた、藤野あおば、浜野まいか、谷川萌々子、FW田中美南、千葉玲海菜、植木理子。なでしこジャパンは今月17日からアメリカ合宿。国際大会で世界1位のアメリカなど3チームと対戦する。