2025年2月5日放送 7:45 - 8:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
(関東甲信越)

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 今井翔馬 是永千恵 
(ニュース)
茨城 鹿嶋 地域のビジネスを応援するバー

茨城・鹿嶋市で1月にスポーツバーがオープンした。サッカーJ1・鹿島アントラーズのファンなどで賑わっている。このバーでは従業員ではない人が1日店長を務めることができる。本業のビジネスが別にある人たちが1日店長としてお客と交流する。バーを運営するのは街づくりに取り組む民間企業。1日店長の案を出したスポーツバーを運営する黒木康成は3年前に移住、1日店長を通じた人とのつながりで地域ビジネスを活性化させたいと考えている。黒木は「チャレンジしている人どうしが横でつながっていなくてコミュニティーにならず消えてしまうなど、個だけでの活動では難しい。コミュニティーが必要だと考えた」と話す。

キーワード
かぼちゃ鹿島アントラーズ鹿嶋(茨城)
東京 品川区 令和8年度から 区立中学校制服 無償で支給へ

東京・品川区は子育て世帯の経済的負担を軽減しようと、令和8年度から区立中学校へ進学するすべての子どもを対象に制服を無償で支給する方針を固めた。公立中学校などに進学する際の制服は保護者が購入するのが一般的で、品川区の場合約3〜5万円の費用がかかるため、子育て世帯からは経済的負担が大きいとの声が上がっていた。制服の無償化は23区初で所得制限は設けないという。品川区は区立中学校の修学旅行無償化や給付型奨学金制度も創設する方針。

キーワード
品川区品川区議会
交通情報
鉄道情報

鉄道情報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディングのあいさつ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.