多彩! 少人数から生まれたヒット商品/令和に大ヒット「ミニ畳」人気のワケ/”部品工場”から誕生 意外なヒット商品

2025年9月17日放送 9:36 - 9:41 日本テレビ
DayDay. ナゼ?ナゼ?

岐阜県海津市の小畑畳店は、大正10年創業の老舗で、従業員は4人。人気商品は、縦15cm・横25cmのミニ畳。30年以上前から花瓶の台座として販売されていたが、2020年に、鬼滅の刃のフィギュアの台座としてヒットした。売上個数は2倍になったという。三重県桑名市の伊藤鉉鋳工所は、機械の部品などの鋳造を手掛けていて、従業員は4人。コロナ禍にヒットしたのが、取っ手付きのダンベル「ケトルベル」。巣ごもり需要で注目され、コロナ禍で売上10倍になったという。山里は、地元の人がその土地のものを使ってヒット商品をつくるのがいいなどと話した。


キーワード
爆笑問題田中裕二ギネス世界記録海津市(岐阜)桑名市(三重)豚しゃぶサラダカルディコーヒーファームくんせいナッツドレッシング鬼滅の刃SARSコロナウイルス2小畑畳店華台伊藤鉉鋳工所伊藤允一やすもと醤油小畑畳店 ホームページハードスタイルケトルベル

TVでた蔵 関連記事…

松任谷由実 昭和平成令和アルバム1位/米津玄師… (日曜日の初耳学 2025/11/9 22:00

松任谷由実 正隆との言い合い/夫婦円満の秘訣は… (日曜日の初耳学 2025/11/9 22:00

4/4「野菜スイーツ!きゅうり バニラアイス」 (博士ちゃん×池上ニュース 2025/11/8 18:56

日本全国の変わったスゴ技を徹底調査!子どもを… (所さんのそこんトコロ 2025/11/7 19:55

日本全国の変わったスゴ技を徹底調査!28年前に… (所さんのそこんトコロ 2025/11/7 19:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.