夜更かししがちな「夏休み」 ”遅寝遅起き”でも大丈夫?

2025年7月22日放送 17:05 - 17:07 TBS
Nスタ (ニュース)

睡眠時間が最も短くなるというデータもある7月。多くの子供達が睡眠不足であるというデータもあり、適正な睡眠時間をとれていない高校生は約8割にのぼる。専門家の柳沢教授は、中高生の多くは夜型、夏休み期間中に少し遅寝遅起きにするのはいいなどと話した。人間の睡眠パターンは、遺伝子レベルで、朝型と夜型に分かれていて、誰でも早寝早起きがいいとは言えないという。睡眠パターンに合わせた取り組みで、成績が上がったところもあるという。


キーワード
ノーベル賞ゲッティイメージズ筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構ブレインスリープnishikawa睡眠白書 2024 ~日本人の睡眠調査~

TVでた蔵 関連記事…

チョコプラ タクシーでの意外な悩み (グッド!モーニング 2025/3/13 4:55

睡眠の悩みを解決!最新グッズ (THE TIME, 2025/2/14 5:20

睡眠不足改善へ”昼寝”に注目 企業が奨励 小学生… (ANNニュース 2025/1/25 11:45

コーナー説明 (めざましテレビ 2025/1/20 5:25

睡眠の質が上がる!快眠SP 最先端の研究から生… (サスティな! 2024/9/28 9:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.