夢のよう!?太りにくい体質に?(秘)減量法!

2025年4月20日放送 16:33 - 16:35 日本テレビ
火曜日はザ!世界仰天ニュース3時間SP ザ!世界仰天ニュース 特別版

超大食いしても翌日には体重が戻る大塚さんを調べた。ロゼブリアやブラウティアといった短鎖脂肪酸を作る腸内細菌が比較的多いという。短鎖脂肪酸は腸のバリア機能を高め肥満になる成分をブロックしたり、腸のぜん動運動を助け排便を促す。元々太っていた大塚さんが太りにくい体質になったのはダイエットした時のココアパウダーの影響かもしれないという。カカオを摂取すると短鎖脂肪酸を作るブラウティアという腸内細菌がおなかの中で増えるという研究報告もある。カカオにはカフェインも含まれるため、過剰に摂取すると頭痛・不眠を引き起こす可能性もあるので注意が必要だ。


キーワード
慶應義塾大学サイキンソー短鎖脂肪酸

TVでた蔵 関連記事…

腸内環境で新ビジネス (ワールドビジネスサテライト 2025/4/8 22:00

このあとは (ワールドビジネスサテライト 2025/4/8 22:00

短鎖脂肪酸を増やせ! (ワールドビジネスサテライト 2025/4/8 22:00

自分に合う腸活→「短鎖脂肪酸」 (THE TIME, 2025/1/28 5:20

対策 風邪長引いていませんか?注目は腸内環境 (めざまし8 2024/12/17 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.