大人の+7℃? 子ども守るには

2025年7月23日放送 16:16 - 16:20 日本テレビ
news every. (暮らしに役立つニュース)

先日、都内の小学校で、熱中症対策の特別授業が行われた。大人・子どもの気温を比べた実験では、大人より子どもの方が7℃暑さを感じていることがわかった。調査したサントリー食品インターナショナルは、子どもは言葉で伝えることが苦手なため、変化に注意するよう呼びかけている。また、女子聖学院は、メガネブランド「Zoff」と連携して、紫外線から目を守るサングラスの実証実験を行なっている。また、正しい日焼け止めの塗り方を教えている小学校などもあるという。WHOは、子どもは18歳までに一生の間に浴びる紫外線の半分以上を浴びるとしている。気象庁によると、1990年~2020年で、紫外線量は10年あたり4.6%増加しており、子どもの頃からの紫外線対策を呼びかけている。


キーワード
女子聖学院中学校高等学校気象庁世界保健機関サントリー食品インターナショナル東京都熱中症Zoff

TVでた蔵 関連記事…

ネッククーラーで20℃↓も 最新グッズ・啓発活動… (FNN Live News α 2025/7/23 23:30

世の中の動きを読み解く/濃縮コーヒー1杯28.6円… (Nスタ 2025/7/23 15:49

コンビニコーヒー 今月から値上げ (NHKニュース おはよう日本 2025/7/7 6:30

ボトルの形変えたら… 水の売上げ1.6倍 (がっちりマンデー!! 2025/6/22 7:30

警戒 子どもは熱中症リスク 高 対策は? (ZIP! 2025/6/19 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.