大阪・関西万博“折り返し”人気集めるスポットは

2025年7月12日放送 21:10 - 21:15 NHK総合
サタデーウオッチ9 (ニュース)

航空自衛隊のブルーインパルスがきょう大阪・関西万博の会場上空などを飛行した。万博は明日半年の開催期間の折り返しを迎える。満足度ランキング1位は中東の「ヨルダンパビリオン」。館内には「スター・ウォーズ」の撮影現場であるワディ・ラムから22トンの砂を運び込み、“赤い砂”に触れて楽しむことができる。また死海の泥を使ったスパを楽しむこともできる。7位の「大阪ヘルスケアパビリオン」では今の自分を測定し25年後の姿を生成することができる。未来の姿を見ることで今の生活習慣を見直すきっかけにしてもらうのが狙い。大阪・関西万博について博覧会協会が運営費の黒字を確保できる入場者数をおよそ2200人万人と試算してるが、一般の入場者は約990万人。過去の万博でも会期終盤に向けて入場者が多くなっていることから、赤字を心配する声は少なくなっている。


キーワード
航空自衛隊スター・ウォーズブルーインパルス死海ワディ・ラム2025年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会協会大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Rebornヨルダンパビリオン大阪・関西万博ぴあ 完全攻略編

TVでた蔵 関連記事…

万博上空にブルーインパルス舞う (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/14 10:25

万博上空にブルーインパルス (THE TIME, 2025/7/14 5:20

4位 万博来場者 1000万人超え ブルーインパルス… (THE TIME, 2025/7/14 5:20

万博3か月 来場者1000万人超 (THE TIME, 2025/7/14 5:20

中国軍機 特異な接近は「正当な監視」 (グッド!モーニング 2025/7/14 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.