大阪 吹田市で芝居に熱中した幼少期 ルーツは「細かすぎるごっこ遊び」

2025年1月12日放送 22:12 - 22:18 日本テレビ
おしゃれクリップ 謎の名俳優 平岩紙

やってきたのは吹田市。全国の働く世代2万人に聞いた本音の「住みよさ」ランキングの住みよい街2024で全国3位。吹田駅北口から徒歩15分ほど、吹田市立片山小学校。通学路での「ごっこ遊び」が俳優のルーツ。続いて向かったのは事前打ち合わせで熱弁していた愛してやまない場所「万博記念公園」。1970年に開催された大阪万博の跡地。そして大好きなのが太陽の塔。4月13日から大阪・関西万博が開催される。万博関係者から紙さんへサプライズで選んだものを特別公開。選んだものはミャクミャクからメッセージ。


キーワード
岡本太郎日本万国博覧会日本万国博覧会記念公園太陽の塔吹田市(大阪)吹田駅2025年日本国際博覧会吹田市立片山小学校

TVでた蔵 関連記事…

トランプ政権の政策 日本企業の対応は (NHKニュース7 2025/1/23 19:00

ベストセレクション!老夫婦による大作戦 (奇跡体験!アンビリバボー 2025/1/22 19:00

ベストセレクション!老夫婦による大作戦 (奇跡体験!アンビリバボー 2025/1/22 19:00

マンション修繕費 計9億円被害か (ゴゴスマ 2025/1/22 13:55

ゲスト aiko (1月2日夕方は「さんまのまんま」 2024/12/31 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.