太陽の活動「極大期」 GPSなど不具合のおそれ

2024年10月16日放送 15:00 - 15:01 NHK総合
ニュース・気象情報 (ニュース・気象情報)

NASA(米航空宇宙局)やNOAA(米海洋大気局)は、太陽の活動が非常に活発になる「極大期」と呼ばれる時期に入っていると発表した。極大期には太陽表面の巨大な爆発現象「太陽フレア」などが発生し、その影響でGPSや一部の無線通信、送電設備などに不具合が出るおそれがあるとしている。また、ふだんは緯度の高い地域で観測されるオーロラがより緯度の低い地域で見える可能性が高まり、ことし5月には太陽フレアの影響で日本を含む世界各地でオーロラが観測されたほか、アメリカではGPSを活用したサービスで太陽フレアが原因とみられる不具合が確認されるなど経済活動にも影響が出た。NASAなどによると、この状態は今後1年は続く可能性があるという。


キーワード
アメリカ航空宇宙局太陽フレアアメリカ海洋大気庁遠別町(北海道)アメリカ

TVでた蔵 関連記事…

芸能人からの質問で人間らしさ深堀り 元宇宙飛… (with MUSIC 2025/7/19 21:54

世界が夢中!宇宙開発のいま/宇宙開発民間企業… (週刊情報チャージ!チルシル 2025/7/19 9:00

摩訶不思議な地下世界の謎 メキシコ 巨大クリス… (世界まる見え!テレビ特捜部 2025/7/14 20:00

二酸化炭素が温暖化の原因というけど どういう… (池上彰のニュースそうだったのか!! 2025/7/12 20:00

油井さん搭乗の宇宙船 来月1日にも打ち上げへ (ニュース・気象情報 2025/7/11 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.