子育て世帯多い「江東選挙区」

2025年6月20日放送 11:57 - 12:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ANN NEWS

東京都議会議員選挙はあさって投開票を迎える。子育て世帯が多く集まる江東区の選挙戦を追った。江東区は家族向けマンションの建設が続き、子育て世帯が増加している。江東区では4つの議席に8人が立候補した。共産党は元区議の大嵩崎かおり候補を公認。大嵩崎候補は「10年間で10万戸の都営住宅を増やすし、5万戸の公社住宅を増やす」と訴えた。立憲民主党の千葉早希恵候補は「虐待は減っていないので、子育て支援が支援になっていたか検証していかなければいけない」と子育て支援の拡充を訴える。無所属の三戸安弥候補は去年の都議補選で当選し、小池都政と厳しく批判してきた。三戸候補は「年間2兆円もの子育て支援の政策が本当に効果的なのか、しっかりとチェックをしていかないと」と述べた。国民民主党の高橋巧候補は叔母の木村弥生前区長の選挙違反事件を教訓に地元の声を聞いていきたいと話し、「現役世代、高すぎる税金の負担率を何としてでも下げられる仕組みづくりをする」と訴えた。都民ファーストの会の白戸太朗候補は2期8年の実績をアピールし、「日本で一番子育てのしやすい自治体にしたいというのが我々の夢」と述べた。公明党の細田勇候補の演説には党幹部も応援に駆けつけた。細田候補は「英語が当たり前な形で身についていけるような社会や教育が進むことを目指してやっていく」と述べた。山崎一輝候補は自民党の政治資金収支報告書の不記載問題で党からの公認が得られ無所属での挑戦となる。山崎候補は「子育て世帯の皆さんに対しても018サポートを中心にいろんなことを手掛けてやっている」と述べた。そのほか、無所属の小林裕香候補が立候補している。


キーワード
公明党日本共産党自由民主党東京都議会議員選挙江東区(東京)都民ファーストの会白戸太朗細田勇三戸安弥立憲民主党国民民主党山崎一輝木村弥生大嵩崎かおり高橋巧千葉早希恵都議会議員補欠選挙小林裕香

TVでた蔵 関連記事…

給付も減税も実現しない?/石破総理 大敗でも続… (Nスタ 2025/7/21 15:49

敗北 ”政権選択” 参院選 与党議席減 50議席確保… (Nスタ 2025/7/21 15:49

参院選 自民党”惨敗”のワケ/参政・国民「若高老… (ひるおび 2025/7/21 10:25

勝敗のカギ”1人区”で自民苦戦/参院選 立憲も伸… (ひるおび 2025/7/21 10:25

参院選 杉村太蔵・岩田明子が斬る 自民敗北の理… (サン!シャイン 2025/7/21 8:14

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.