宝の山!ホームセンター活用術:腰が楽ちん!「洗濯カゴ&ワイパー」

2025年7月7日放送 4:38 - 4:40 TBS
THE TIME’ TIMEレポート

248店舗を展開する「カインズ」。昭島店には11万点の商品がずらりと並ぶ。70代の女性が注目したのは「高さが変えられる腰らくバスケット」(1480円)。底に収納されたパーツを出すとカゴの位置を高くすることができる。しゃがまなくても物が取れるので、洗濯を干すのがとても楽になる。小さなお子さんがいる女性が買ったのは、「フローリングスプレーワイパー」(2480円)。市販のペットボトルに水を入れて装着し、手元のレバーを引くと水がミスト状に出てくる。腰を曲げずに楽に水拭きができる。


キーワード
昭島市(東京)フローリングスプレーワイパーカインズ高さが変えられる腰らくバスケットカインズ昭島店

TVでた蔵 関連記事…

家事がラクに!ホームセンター活用術 (Nスタ 2025/6/23 15:49

春の新生活に!カインズで何買う? (イット! 2025/3/13 15:45

”トイレパニック”も 備えまだ「2割」 (イット! 2025/1/14 15:45

“爆買い”続出!?年末の「カインズ」 (イット! 2024/12/25 15:45

コスパ最高”技アリ”便利グッズ (スーパーJチャンネル 2024/11/7 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.