実施反対は4県 “総裁選前倒し” 1県連が賛成

2025年9月5日放送 3:52 - 3:54 TBS
TBS NEWS (ニュース)

総裁選の前倒しは国会議員と都道府県連の代表者の過半数が要求すれば実施が決まる。今月8日の書面提出に向けて既に方針を決めた都道府県連も出てきている。JNNのまとめによると、北海道や兵庫、愛媛など6つの道県が賛成する方針を決定。岩手・山梨など5県が賛成する方向で調整している。また岡山・大分などの4県は実施を求めないという。一方、国会議員では10人を超える副大臣や政務官が実施に賛成を表明。高見国土交通大臣政務官はSNSにサイン済みの書面を投稿した。
赤沢亮正経済再生担当大臣は「総裁選の前倒しは必要ない」などと明言。石破総理も強気の姿勢を崩しておらず、物価高対策のため近く関係省庁に対し追加の経済対策を指示する方向で調整しているという。こうした総理の動きに対し、「全く相談を受けていない」や「何の指示もない」など困惑の声があがっている。


キーワード
自由民主党財務省東京国際空港自由民主党総裁選挙武部新自由民主党北海道支部連合会石破茂自由民主党大分県支部連合会赤澤亮正高見康裕高見康裕 公式X阿部英仁

TVでた蔵 関連記事…

総裁選の是非は/石破首相の対応は/国民の声をど… (日曜討論 2025/9/7 9:00

参院選の総括は/”解党的出直し”は (日曜討論 2025/9/7 9:00

日本が直面する課題は/山積する課題 政治はどう… (日曜討論 2025/9/7 9:00

合意形成のあり方は/与野党の政策協議は/今後の… (日曜討論 2025/9/7 9:00

日本政治の今後は/政治に求められるものは (日曜討論 2025/9/7 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.