家康 巨大城郭に秘めた夢 城下町誕生 日本の都市の礎

2025年9月21日放送 21:40 - 21:46 NHK総合
NHKスペシャル 戦国サムライの城 第2集・徳川家康“巨大城郭に秘めた夢”

アメリカの文化人類学者スコット・D・カーク氏は世界459の城を分析。日本の近世城郭にある「特異性」を指摘した。カーク氏によれば外国の城の多くが都市から離れて築城されているのに対し、日本の城の多くは都市に深く関わって存在している。島根県にある国宝・松江城もその1つ。それまで藩の当主が城を構えていたのは山城・月山富田城だった。町の真ん中にある松江城に居を移すことによって水運などのアクセスがよくなりモノや人の行き来が増え交易が盛んに。結果、人々の生活は豊かになっていった。築城ラッシュの時代、同じように城下町とともに築かれた城は各地で生まれ今も31都市がこの頃の城下町を礎とし県庁所在地になっている。


キーワード
京都大学徳川家康名古屋城姫路城松江城カリフォルニア州(アメリカ)安来(島根)松江(島根)月山富田城跡島根県埋蔵文化財調査センター

TVでた蔵 関連記事…

“慶長の築城ラッシュ” 名古屋城 誕生の舞台裏 (NHKスペシャル 2025/9/21 21:00

家康 巨大城郭に秘めた夢 サムライたちに課され… (NHKスペシャル 2025/9/21 21:00

家康 巨大城郭に秘めた夢 カリスマ大工に託され… (NHKスペシャル 2025/9/21 21:00

家康 巨大城郭に秘めた夢 外様大名が手にした“… (NHKスペシャル 2025/9/21 21:00

家康 巨大城郭に秘めた夢 “石”が物語るサムライ… (NHKスペシャル 2025/9/21 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.