家計守る節約術!電気・ガス料金が値上がり/冬のエアコン設定温度は?/寒い時期に知りたい!お風呂の節約方法は?/実践!みなさんの電気・ガスの節約術は?

2024年11月5日放送 9:13 - 9:21 日本テレビ
DayDay. FOCUS

今月使用分、12月請求分から電気・ガス料金が値上がりする。冷蔵庫の設定について言及。冬のエアコンの使い方について。環境省は冬場の室温は20℃を推奨している。資源エネルギー庁によるとエアコン設定を21℃から20℃に設定すると年間1650円の節約になるという。お風呂はガス代の約3割を占め、浴槽1回分はガス代119.6円とシャワー18分と同じ。追い炊きはガス代82.6円。シャワーの設定温度は42℃から40℃にすると年間2939年の節約になる。


キーワード
東京ガス環境省資源エネルギー庁

TVでた蔵 関連記事…

影響 9月も値上げラッシュに 電力・ガス補助金… (めざましテレビ 2025/9/1 5:25

影響 9月も値上げラッシュに 電力・ガス補助金… (めざましテレビ 2025/9/1 5:25

影響 9月も値上げラッシュに 電力・ガス補助金… (めざましテレビ 2025/9/1 5:25

“エアコン火災事故”に要注意! プロに聞く正し… (Oha!4 NEWS LIVE 2025/7/9 4:30

7月分電気・ガス値下がり 夏場の家計負担を軽減へ (めざましどようび 2025/6/28 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.