宿場町として栄えた旧青梅街道でご飯調査

2025年7月14日放送 12:59 - 13:04 テレビ東京
昼めし旅 東京都青梅市

東京・青梅市でご飯調査。江戸時代は宿場町で、青梅駅付近には古くから残る建造物がある。青梅にはかつて、青梅セントラル劇場など、3つの有名な映画館があり、看板絵師も活躍していた。看板絵師が新たな看板を描き、市内に設置。昭和レトロな看板は観光スポットとしても人気。力屋はお祭りと植木屋さんの商品を置くお店で、9年前にも昼めし旅に出演している。


キーワード
テレビ東京青梅駅世田谷区(東京)青梅市(東京)埼玉県力屋青梅市観光協会青梅市役所青梅キネマ青梅大映青梅セントラル劇場富士姿

TVでた蔵 関連記事…

体感した国際レースの魅力とは? (ペダる!東京 2025/6/29 11:45

Eyes on 沿線地域ににぎわいを (NHKニュース おはよう日本 2025/6/18 7:00

自転車国際レースのコースを 稲村亜美が走る!! (ペダる!東京 2025/6/1 11:45

”万博違い”に要注意! (THE TIME, 2025/5/2 5:20

交通情報 (ZIP! 2025/4/1 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.