富士山大規模噴火想定 都心も火山灰の被害深刻

2025年8月31日放送 8:33 - 8:38 TBS
サンデーモーニング (一週間のニュース)

8月26日火曜日。富士山が大規模噴火したらどうなるのか内閣府はこの日、シミュレーション動画を公開した。大規模噴火が発生した場合、噴石、溶岩流、火砕流の影響が予想される。最も広い範囲に影響を与えるのは火山灰。富士山から25kmに位置する神奈川県の丹沢湖では1m、相模原市では30cm、100km離れた東京・新宿区でも10cm降り積もる予想。首都圏では物流がストップし食料や生活必需品を手に入れることが難しくなる恐れがある。電車も通電不良が発生し動かなくなり停電や断水のおそれもある。政府は2週間分の食料、飲料など備蓄をしておくことが望ましいとしている。元村有希子は「経済、政治の中心を東京だけに置かない」と述べた。


キーワード
内閣府気象庁富士山新宿区(東京)丹沢湖宝永噴火相模原市(神奈川)

TVでた蔵 関連記事…

「給付付き税額控除」は実現可能か?/「給付付… (サン!シャイン 2025/10/30 8:14

熱中症対策で避難場所のガイドライン改定の方針 (NHKニュース おはよう日本 2025/10/30 6:30

熱中症対策で避難場所のガイドライン改定の方針 (NHKニュース おはよう日本 2025/10/30 5:00

稚魚生産に成功 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/10/29 10:25

“誰も取り残さない”避難所とは (報道ステーション 2025/9/1 21:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.