富士登山 激減から一転 大混雑

2025年7月20日放送 6:57 - 7:04 テレビ朝日
グッド!モーニング もっと知りたい!NEWS

3連休初日のきのうは家族連れなどで賑わった行楽地。山形県天童市のプールでは子どもたちの声で賑わった。中央道下りでは20kmを超える渋滞が発生。富士山の山梨県側吉田ルートでは1400人超えの事前予約があった。売店のスタッフは中国などからの観光客数に変化を感じているという。先月から今月の半ばごろから、中国や台湾から来日する観光客が激減。きっかけはデマ。「7月5日に日本で大災害が起きる」というもの。吉田ルートでは登山客数が13.4%減少した。今年から規制を強化した吉田ルート。きのう未明、御殿場ルートでは標高2000m付近でフランス国籍の男性が体調不良になり救急隊が救助。事実上の弾丸登山で高山病になったとみられる。


キーワード
中央自動車道富士山みはらし八王子インターチェンジ富士山高山病静岡市(静岡)天童市(山形)富士吉田市(山梨)

TVでた蔵 関連記事…

道路情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/9/17 6:30

3連休最終日 最新の渋滞情報 (news every. 2025/9/15 16:45

関越道など最大30km渋滞予測 (ANNニュース 2025/9/15 13:45

道路情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/9/13 6:30

エンディングトーク (シューイチ 2025/7/20 7:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.