対メキシコ・カナダ 関税措置 1か月停止

2025年2月4日放送 10:05 - 10:08 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース (ニュース)

アメリカはメキシコとカナダへ対する関税を4日から課すとしてきたが、両国首脳との電話会談によって1か月停止したという。薬物や移民への対策を両国が約束したためとしている。関税発動までわずか数時間前まで迫る中での対応となった。アメリカでも食品から電子機器まで様々な物の値段が上がることが予想される中での対応だが、トランプ大統領は世界のすべての国からぼったくられてきたなどと主張する様子も見られる。カナダ・メキシコ共に報復を表明していて、カナダではスポーツイベントでアメリカの国歌斉唱に対してブーイングの嵐が聞かれ、アメリカ製ウイスキーが撤去されるなどした。ダウ先物も大きく下落しているが、合意を受けて大きく反発した。メキシコのシェインバウム大統領は不法移民とフェンタニルの流入対策として国境に1万人を配備する方針を明かし、トランプ大統領はなかなかよいとコメントしている。一方でカナダについてはタフだったがと話していたが、トルドー首相も合意を発表し13億ドルの予算で国境を監視するとともにフェンタニルの密輸に対処するとともに麻薬カルテルをテロリストに指定する等としている。


キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニードナルド・ジョン・トランプフェンタニルカナダメキシコウイスキーアメリカウォール・ストリート・ジャーナルHPジャスティン・トルドーダウ・ジョーンズ工業株平均先物取引クラウディア・シェインバウム

TVでた蔵 関連記事…

マスク氏”USAIDを閉鎖” (キャッチ!世界のトップニュース 2025/2/4 10:05

アメリカ 「自宅越しホールインワン」 応募者が… (NHKニュース おはよう日本 2025/2/4 6:30

アメリカ 「自宅越しホールインワン」 応募者が… (NHKニュース おはよう日本 2025/2/4 5:00

”トランプ関税” 世界経済への影響懸念 反発も (国際報道 2025/2/4 4:15

アメリカ パンダが雪で大はしゃぎ (NHKニュース おはよう日本 2025/2/3 6:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.