小中学生 勉強よりスマホ時間増

2025年8月1日放送 7:08 - 7:10 TBS
THE TIME, 関心度ランキング

文科省が全国の小学6年生と中学3年生の保護者を対象の調査したところ、学校の外で過ごす時間のうち勉強にかける時間が1時間3分と1時間23分だったのに対し、スマートフォンの時間は1時間5分と1時間56分と勉強時間を上回ったことが明らかになった。3年前に行った調査と比べても勉強時間が減る一方、スマートフォンの勉強時間は増えたという。さらに保護者がスマホに費やす時間が長いほど、子供の使用時間も長くなっていることが分かった。文科省は勉強時間が減っている背景について「子供と勉強の話をしない保護者が増えている」などと分析している。


キーワード
文部科学省YouTubeゲッティイメージズLINE東京都TikTok

TVでた蔵 関連記事…

東京都 府中から平塚までややこしい乗り換え5回… (所さんのそこんトコロ 2025/8/1 19:55

小6・中3学力調査 大幅低下 (イット! 2025/8/1 15:45

全国学力テスト 分析結果が示す現状と課題 (時論公論 2025/8/1 14:50

知識の活用力に課題 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/1 7:00

知識の活用力に課題 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/1 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.