小型ロケット打ち上げ失敗だが…

2025年3月31日放送 10:49 - 10:52 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース (ニュース)

30日、ドイツ・バイエルン州のスタートアップ企業イザール・エアロスペース社が開発したロケットが初めて打ち上げられた。発射台はノルウェー北部、悪天候のため打ち上げは何度も延期されてきたが、今回は良好で、ロケットは約20秒間上昇、その後落下して爆発した。しかし会社側はテストは成功で、多くのデータを収集できたとしている。この会社の宇宙ロケットは地球周回軌道への打ち上げ用。全長28メートルでアメリカのスペースX社のファルコンの半分しかない。地球を周回する衛星などの打ち上げを目的として初めてヨーロッパで製造され、ヨーロッパで打ち上げられるロケット。ヨーロッパ宇宙機関は今後さらに重要となるとした。イザール・エアロスペース社は次回の打ち上げに向けて取り組んでいる


キーワード
スペース・エクスプロレーション・テクノロジーズノルウェーバイエルン州(ドイツ)ファルコンヨーロッパ宇宙機関イザール・エアロスペース

TVでた蔵 関連記事…

民間ロケット”打ち上げ失敗”か (イット! 2025/4/2 15:45

ロケット大爆発!でも「大成功」 (THE TIME, 2025/4/1 5:20

ロケット大爆発も…大成功? (THE TIME’ 2025/4/1 4:30

ロケット“大爆発” 一体何が? (スーパーJチャンネル 2025/3/31 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.