小泉大臣 コメを“じゃぶじゃぶ”に 値崩れは大丈夫?農家の不安は

2025年6月15日放送 8:33 - 8:37 TBS
サンデーモーニング (ニュース)

生産者は長期的に見て不安を訴えている。小泉大臣は新たに3枚のカードを切った。古古古古米を放出。輸入米を9月に前倒し。備蓄米などの転売禁止。入札備蓄米の31万トンは、約20パーセントが小売や外食などに届いた。岡田農園の代表は、消費者だけでなく、生産者に目を向けてほしいという。政府主導で価格を下げるなら農家にも所得補償をしてほしいという。そもそもの原因を作ったのは自民党だと浜田敬子さんがいう。これまでの農業政策のツケがまわってきている。自民党の農林族の中には、反対する声が多い。お金の使い方を変えて農家を守るべきだ。安い備蓄米に助かる人もいると松原さんがいう。ただ、自民党のコメ政策が招いている。森山幹事長は農水族のドンだ。コメの安値を演出するために自民党はひとつになっている。この先の農業政策を考えなければいけない。そうでないと、また同じことの繰り返しになってしまうと松原さんが言った。


キーワード
自由民主党農林水産省AERA森山裕BUSINESS INSIDER JAPAN農林水産省岡田農園岡田農園小泉進次郎

TVでた蔵 関連記事…

関税措置めぐる合意受け 会合 小泉農相 輸出後… (ニュース・気象情報 2025/8/1 23:40

小泉農水相 コメ価格が上昇「注視したい」 (news zero 2025/8/1 23:30

小泉農水大臣「何でもやる」 渇水・高温への対… (Nスタ 2025/8/1 15:49

コメ9週連続値下がり (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/29 10:25

“コメ価格”9週連続値下がり (ZIP! 2025/7/29 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.