小泉農水相「今後も下がると感じる」

2025年6月24日放送 17:55 - 17:59 フジテレビ
イット! (ニュース)

スーパーの米の平均価格が4ヶ月ぶりに3000円台になった。小泉農水相の就任から約1か月で全国平均が4260円から3920円まで下がった。番組では都内7か所のスーパーの銘柄米の最安値を調査。唯一値下がりしていたのはイトーヨーカドーだけだった。7店舗の銘柄米の平均価格は5kg4473円だった。政府備蓄米が出回り平均が下がっただけだった。農林水産省の関係者は「今後、安い備蓄米が出回る。それに付随して銘柄米がさがってくれることを期待している」としている。


キーワード
農林水産省イオン西友石破茂肉のハナマサイトーヨーカドー大田区(東京)ライフマルエツオーケー小泉進次郎

TVでた蔵 関連記事…

米関税措置の日米合意 農家など対象に説明会 (ニュース 2025/8/22 18:00

備蓄米の販売延長 新米価格どうなる (グッド!モーニング 2025/8/21 4:55

「備蓄米」販売期限を延長 “随意契約分”9月以降も (news23 2025/8/20 23:00

正式発表 備蓄米 来月以降も販売継続 (news zero 2025/8/20 23:00

消費者は? 備蓄米「売り切れない」店は安ど (news zero 2025/8/20 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.