備蓄米の販売延長 新米価格どうなる

2025年8月21日放送 7:10 - 7:14 テレビ朝日
グッド!モーニング もっと知りたい!NEWS

小泉進次郎農水大臣はきのう随意契約の備蓄米の販売期限を延長すると正式に発表した。現在は2025年度産の新米が店頭に並ぶ時期でもある。山梨の米生産者三井代表は異常気象で取れ高が見通せない中収穫を開始、「いま見ているかたちだと収量は少し落ちる印象だが様子を見ている」となどしたが2月ぐらいから業者から連絡があり8月にも問い合わせが続いている状況で例年に比べ増えているとのこと。2025年産のコメを求める動きは都内にもある。有明ビッグサイトで行われた2日間で1万人以上のバイヤーが見込まれる商談イベントでも価格が議題に上がり新潟県の村山代表「1kg1000円は超えちゃう」などとした。JAが農家へ前払いの概算金は全国各地で高騰、その中での備蓄米延長の影響について小泉農水大臣は「もともと8月までのものなので随意契約の備蓄米はやめると言ったらさらなる高騰のトリガーを引いてしまう」とし高騰を防ぐ効果があると自信をみせた。今月までとされた備蓄編みは1カ月をめどに延長、今後引き渡す米についてもその後1カ月以内に販売するよう求める。生産者小林社長は「備蓄米があるとコメが動きがだんだん鈍り(新米の)価格が下がっていくのではないか。今後備蓄米がなくなって新米の価格は高騰していく」、次のポイントの年末に見える収穫量については「市場にコメが溢れているかどうか、溢れてくると思うのでちょっとずつ落ちてくるとは思う」とした。


キーワード
東京国際展示場随意契約備蓄米新潟県北杜市(山梨)有明(東京)農業協同組合農林水産省Xこぴっと小泉進次郎ゆきやまと農場小林農産

TVでた蔵 関連記事…

「備蓄米」販売期限を延長 “随意契約分”9月以降も (news23 2025/8/20 23:00

正式発表 備蓄米 来月以降も販売継続 (news zero 2025/8/20 23:00

消費者は? 備蓄米「売り切れない」店は安ど (news zero 2025/8/20 23:00

備蓄米 販売延長に小売店は 新米登場でコメ価格… (ワールドビジネスサテライト 2025/8/20 22:00

”備蓄米 来月以降も販売へ” (ニュースウオッチ9 2025/8/20 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.