2025年8月20日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽海外拠点の特殊詐欺の実態▽アフリカ開発会議が開幕

出演者
広内仁 斉田季実治 林田理沙 竹野大輝 吉岡真央 菅谷鈴夏 野口葵衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
”備蓄米 来月以降も販売へ”

随意契約による備蓄米をめぐり農林水産省は8月末までに売り切るように小売業者に求めていたが、きょう小泉農相は9月以降も販売を認めると発表した。まだ10万トンが出荷できていないという国からの引き渡しの遅れが主な原因。小売業者からは販売期限の延長を求める声があがっていた。一方で「方針を変えるならもっと早い段階で」との意見も。小泉農相は販売期限をめぐっては延長されると新米価格に影響するという意見があったと説明している。コメ農家からは備蓄米の販売期限を守ってもらいたかったという声が。新米の時期と備蓄米の販売が被ることで価格・流通に影響があるのではと憂慮する生産者もいる。新潟県のコメ生産者の男性は「去年よりは多少概算金は上がるんだろうなと思っていたが、予想以上の上がり幅があったので驚いているところ」などと話した。今回の延長について専門家は新米価格にはほぼ影響しないと見解を示した。

キーワード
ビル・ゲイツマイクロソフト備蓄米全国農業協同組合連合会新潟県本部品川区(東京)天童(山形)小泉進次郎流通経済研究所農林水産省近江八幡(滋賀)高津区(神奈川)
TICAD開幕 関係強化図れるか

TICADが横浜市で開幕した。石破首相はきょうだけで15人の首脳などと会談。あすには16人と会談を行う予定。TICADは1993年から日本政府が主導して開いてきた国際会議でアフリカの首脳らが日本との経済協力・開発援助などについて広く議論する。ビジネスチャンスの場でもあり、多くの日本企業がアフリカへの進出を目指しブースを出展。発電機などを手掛けるメーカーはトランプ関税によってアメリカでのビジネスが見通しにくいとしてエチオピアなどへの進出を検討しているという。一方、日本からアフリカへの投資は近年減少傾向にある。対して存在感を増しているのが中国とロシア。中国は2000年から「中国アフリカ協力フォーラム」を開催し日本の5倍以上となる420億ドルを投資している。ロシアは2019年からアフリカとの経済会議を開催。特にウクライナ侵攻以降、よりアフリカとの関係を重視している。アフリカでの日本の存在感を高めるため、石破総理はTICADで「インド洋・アフリカ経済圏イニシアティブ」を立ち上げると表明。インドから中東・アフリカにかけての一帯を新たな経済圏と位置づける構想を示し、今後3年間にAIの分野で3万人を育成する方針を示した。

キーワード
アフリカ開発会議インド洋・アフリカ経済圏イニシアティブ中国アフリカ協力フォーラム南アフリカ国際連合横浜市(神奈川)石破茂細川護熙
中継 TICAD開幕

横浜から中継。今回石破首相が提案したAI分野での人材育成はきめ細かい支援で資金力や軍事支援が主な中ロと差別化を図る狙いがあるとみられている。日本は国連加盟国の4分の1を占めるアフリカとTICADの枠組みを生かしながら関係を強化し国際世論をリードできる立場を構築したい考え。

キーワード
アフリカ開発会議人工知能国際連合横浜(神奈川)石破茂
事前避難求める住民 52万人余に

南海トラフ想定震源域でM8以上の巨大地震が発生した際、南海トラフ地震臨時情報「巨大地震警戒」を発表し自治体が事前避難を求める住民の対象が計52万人余に上ることが分かった。対象住民は高知県が約9万2100人で最も多い。

キーワード
南海トラフ地震臨時情報南海トラフ巨大地震宮崎県巨大地震警戒静岡県高知県
SPORTS
ドジャース × ロッキーズ

ドジャースの大谷翔平はロッキーズ戦で44号ソロホームランを打ち、リーグトップに並んだ。試合は11-4でドジャースが勝利。

キーワード
コロラド・ロッキーズデンバー(アメリカ)デーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
オリオールズ × レッドソックス

オリオールズの菅野智之とレッドソックスの吉田正尚が初対決。吉田正尚との対決では1回と4回の2打席とも三振に討ち取った。菅野は5回1失点の好投でリードを守って降板したがリリーフが打たれ11勝目は持ち越しとなった。

キーワード
ボストン・レッドソックスボストン(アメリカ)ボルチモア・オリオールズ吉田正尚菅野智之
阪神 VS. 中日

プロ野球「阪神 VS. 中日」。1-2で中日が勝利。阪神は打線が奮わず連勝が3でストップ。

キーワード
中日ドラゴンズ京セラドーム大阪大阪府阪神タイガース
ヤクルト VS. 巨人

プロ野球「ヤクルト VS. 巨人」。7-2でヤクルトが勝利。2桁安打の攻撃で巨人を突き放した。

キーワード
明治神宮野球場東京ヤクルトスワローズ読売巨人軍
DeNA VS. 広島

プロ野球「DeNA VS. 広島」。7-4でDeNAが勝利。先制した後も得点を積み重ね打ち勝った。

キーワード
広島東洋カープ横浜DeNAベイスターズ横浜(神奈川)
セ・リーグ 順位表

セ・リーグの順位表を紹介した。

キーワード
横浜DeNAベイスターズ読売巨人軍阪神タイガース
ソフトバンク VS. 西武

プロ野球「ソフトバンク VS. 西武」。5-4でソフトバンクが勝利。ソフトバンクが3連勝。

キーワード
みずほPayPayドーム福岡埼玉西武ライオンズ福岡ソフトバンクホークス福岡県
日本ハム VS. オリックス

プロ野球「日本ハム VS. オリックス」。日本ハムのレイエスが2打席連発のHR。先ほど試合が終了し6-5で日本ハムが勝利。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDOオリックス・バファローズ北広島(北海道)北海道日本ハムファイターズ
ロッテ VS. 楽天

プロ野球「ロッテ VS. 楽天」。試合は現在9回表。ロッテが5-3でリードしている。

キーワード
ZOZOマリンスタジアム千葉ロッテマリーンズ千葉県東北楽天ゴールデンイーグルス
選手交代に新たなルール 導入

宮崎で開催されている「全国中学校体育大会」サッカー競技。連日熱戦で盛り上がっているが、厳しい暑さが課題となっている。これまでもミストファンの導入などの対策を講じてきたが今大会では選手交代ルールの見直しを実施。一度交代した選手がまた出場できる再交代制度が採用されている。暑さ対策の他、多くの選手に出場機会が広がるメリットがあるという。

キーワード
全国中学校体育大会新富町(宮崎)日本中学校体育連盟日章学園中学校・高等学校
小田凱人選手 「生涯ゴールデンスラム」達成へ

車椅子テニスの小田凱人選手が全米オープンを前に意気込みを語った。小田選手は来月の全米オープンで優勝すると車椅子テニスで最年少で「生涯ゴールデンスラム」を達成する。

キーワード
パリパラリンピック全米オープンテニス小田凱人緑区(愛知)
NECグリーンロケッツ東葛 来季終了後チーム譲渡へ

NECグリーンロケッツ東葛は来季終了後リーグワン退会を前提にチームを第三者に譲渡する検討に入った。NECはNHKの取材に対し「企業スポーツの意味は同僚の社員選手の活躍を会社一丸で応援するという部分が大きかったがリーグ全体で選手のプロ化が進む中でその流れに意義を見出せなかった」と説明している。

キーワード
NECグリーンロケッツ東葛日本放送協会日本選手権日本電気田中史朗
夏の甲子園 準決勝(あす)

夏の甲子園・準決勝の予定を伝えた。

キーワード
第107回全国高等学校野球選手権大会
(エンディング)
エンディングトーク

林田アナウンサーが東北地方で発生している大雨について注意するよう呼びかけ「今夜は少しでも安全な場所でお過ごしください」と話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.