山口・萩市沖 謎の島をドローンで探索

2024年5月25日放送 13:33 - 13:46 テレビ朝日
ドローンで探険!飛んで見にいく謎の島 ドローンで探検!飛んで見にいく謎の島

今回、番組が探検する謎の島があるのは山口県萩市。萩市が面しているのは日本海。その海岸線から見て気になる今回の「謎の島」が起伏がなく平べったい「羽島」と言う名の島。地元住民に羽島についてきくと「知らない」「初めて聞いた」などの声が。さっそくドローンで飛んで見に行ってみることに。羽島を上空から見ると丸い形をしている。電波の関係で飛行距離は約1,500メートルが限界だが、桟橋と家のような建物が見えた。今度は船「のんちゃん丸」をチャーターしたが、この番組では船で渡らない。徹底的にドローンで散策するのが目的。まずは気になる赤い屋根の建物から見てみる。高度を下げるために真下を確認するが、建物は完全に植物に覆われている。もう1つの建物の近くには白い建物とタンクが見える。赤い屋根は少し朽ちてしまっていた。池の近くの広々した場所にはモコモコした球体の植物があった。今度は島の反対側へ。こちら側は崖となっており、1つだけ崖の上に白い物体が見える。ズームしてみるとお地蔵様だった。この時点でドローンで確認できたのは赤い屋根の家・倒壊した建物・池・球体植物・崖の上の白い地蔵。この島はどういう歴史をたどってこのような状態となったのか。


キーワード
日本海ススキ萩市(山口)ドローン羽島萩沖瀬渡し のんちゃん丸

TVでた蔵 関連記事…

Q290 火星旅行に1つだけ物を持って行けるとした… (誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」 2025/4/28 17:30

桜の映像を後世に ドローンが写す地域の姿 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/26 7:00

収入UP!”稼げる”資格・検定 主婦がドローン!… (DayDay. 2025/4/24 9:00

熊本地震被災 装飾古墳を復旧 (列島ニュース 2025/4/15 14:05

祭典 大阪・関西万博 ついに開幕! Adoもライブ… (ひるおび 2025/4/14 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.