岩手・大船渡 山林火災のその後 新たな災害の脅威が!?

2025年7月2日放送 22:09 - 22:12 TBS
最前線!密着警察24時 (追跡24時 あの事件のその後)

2月26日、岩手県大船渡市で山林火災が発生。40日にわたり燃え続け、市の約1割3370ヘクタールが延焼した。鎮火宣言後の現場のその後を追跡。鎮火して2か月、現場はまだ火災の爪痕が残っていた。燃え残った木を伐採した場所もあった。山林火災で木や草が消失したことで山の保水力が低下し、土石流の危険があるという。市内29か所に防御壁を作っていた。


キーワード
大船渡市(岩手)

TVでた蔵 関連記事…

がれきを撤去 岩手の海岸7年ぶり海開き (JNNニュース 2025/7/12 11:45

未然に防ぐ防火専門部隊 (TBS NEWS 2025/7/12 4:00

スペインの山火事 未然に防ぐ防火専門部隊 (Nスタ 2025/7/11 15:49

山林火災 延焼拡大に備え”早期応援要請を” (NHKニュース おはよう日本 2025/7/2 5:00

山林火災 延焼拡大に備え”早期応援要請を” (ニュース・気象情報 2025/7/1 23:40

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.