グッド!モーニング 独自取材
昨日午後4時半頃、この日水揚げされたゴマサバが東京・西東京市の鮮魚店に並んだ。大きさが40~50cmで重さが700g超のものが神奈川沖の定置網で沢山獲れているという。西東京市の鮮魚店では去年の半値にあたる1尾400円で販売されていた。サバは鮮度落ちが速いので鮮度の良いものを選ぶのが重要であり、エラが赤く目が濁っていない個体が良いという。鮮魚店の社長は「今年はまだまだ大きいサバが獲れそうなイメージ」などと話した。
昨日午後4時半頃、この日水揚げされたゴマサバが東京・西東京市の鮮魚店に並んだ。大きさが40~50cmで重さが700g超のものが神奈川沖の定置網で沢山獲れているという。西東京市の鮮魚店では去年の半値にあたる1尾400円で販売されていた。サバは鮮度落ちが速いので鮮度の良いものを選ぶのが重要であり、エラが赤く目が濁っていない個体が良いという。鮮魚店の社長は「今年はまだまだ大きいサバが獲れそうなイメージ」などと話した。
“王様”アオリイカ次々釣れる (グッド!モーニング 2025/10/31 4:55)
いくら高騰 生すじこで手作り (グッド!モーニング 2025/10/10 4:55)
秋サケ高騰 初セリ1kg11万円 (グッド!モーニング 2025/9/4 4:55)
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.