- 出演者
- 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 山木翔遥 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 武隈光希 今井春花 三山賀子
オープニング映像が流れキャスターらが挨拶した。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのホラーイベントの世界観を都内で体験できる。サーティワンアイスクリーム青山店に凶暴ゾンビたちが現れる。イベントはあすまで開催。
埼玉県坂戸市で突風が発生し、養鶏場の鶏舎の屋根が飛ばされるなどの被害があった。埼玉県川島町の釣り堀を映したカメラの映像を紹介。おととい午後6時すぎ、突然猛烈な風が吹き荒れた。川島釣り堀・山本勝治代表が「短時間でいきなり強くなって最大風力まで上がった」などと話した。坂戸市では養鶏場の鶏舎の屋根が吹き飛ばされた。もう一つの鶏舎も柱が折れ、建物が押しつぶされていた。倒れた電柱は合わせて5本。吹き飛ばされたトタン屋根が直撃したとみられる。突風の影響で一時、市内の約770軒が停電したが、けがをした人はいなかった。おととい埼玉の上空では寒冷前線に暖かく湿った空気が流れ込み、積乱雲が発達。激しい雷雨となった。その中で局地的に突風が発生したとみられる。この時、約15キロ離れた観測地点では木々が揺れる程度の風しか観測されなかった。猛暑が続くこの時期、局地的な突風は全国で発生する恐れがあり、十分な警戒が必要。
東京・六本木の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。
ゴーゴーほし占いを伝えた。
ウクライナ当局によると、27日夜から28日にかけて各都市にロシア軍の弾道ミサイルとドローンによる大規模な攻撃があった。キーウではアパートに直撃するなどして、少なくとも子ども4人を含む19人が死亡。50人以上がけがをしている。EU(ヨーロッパ連合)代表部の建物やイギリスの文化交流機関なども被害を受けた。EU・フォンデアライエン委員長は「激怒している」と述べ、ロシアへの制裁強化を表明。イギリス・スターマー首相は「プーチンは子どもや民間人を殺し、平和への希望を破壊している」と訴えた。ゼレンスキー大統領は「ロシアは交渉ではなくミサイルを選んだ」と非難している。
「人骨のようなものが捨てられている」と通報があったのは先週水曜日。現場は神奈川県愛川町。圏央道相模原インターチェンジから来るまで15分ほどの場所にある住宅の敷地内。資材置き場に不法投棄された袋があり、土地の管理者が確認したところ袋の中から人の骨のようなものが発見されたという。土地を管理する第一発見者が「ごみならまだしも人の骨。年代はわかりません」などと話した。袋の中から見つかった人の骨のようなものは複数人分、頭蓋骨4つと複数人分の腕や足の骨が入っていたという。かなりの年数が経過しているとみられる。警察は死体遺棄事件として調べている。不可解な点は、骨には目立った傷がなかったこと。警察は司法解剖を始めていて、身元の特定を急いでいる。
財務省は来年度予算の概算要求で国債費を過去最大となる32兆3865億円とした。普通国債の残高が1100兆円を超える中、利払い費は想定金利が2.6%と2009年度以来の高水準となったことで13兆435億円にのぼる。国債市場では財政悪化への懸念などから金利が上昇傾向にあり、利払い費はさらに膨らむ恐れがある。
マッチングアプリで知り合った男性から700万円をだまし取ったなどとして都立高校の教師の女が逮捕された。容疑者は2月以降、50代の男性に「仕事上のトラブルで和解金が必要」とうそを言って700万円をだまし取ったなどの疑いがもたれている。警視庁によると2人はマッチングアプリを通じて知り合い、容疑者は架空の和解調書を偽造し男性を信じ込ませていた。取り調べに対し「金を借りたことは間違いないが、返さなくていいと言われていた」と話しているという。
ネイルサロンに侵入し、現金約40万円などを盗んだ疑いで札幌市の会社員の男が任意同行され、その後逮捕された。容疑者は今月17日午後7時ごろから翌日の午前10時ごろまでの間に札幌市のネイルサロンに侵入し、現金約40万5000円とスマートフォンを盗んだ疑いがもたれている。容疑者は先週水曜日に再びネイルサロンに現れたが、盗まれたものはなかったという。容疑者は容疑を認めている。
フジメディアホールディングスは傘下のフジテレビが港浩一前社長と大多亮元専務に対して50億円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴したと発表した。今年6月末までにフジテレビが被った損害額約453億3500万円の一部として2人に連帯して支払いを求めるとしている。訴訟に至った理由は一連の問題に対する対応。港氏らは当初、“個人間のトラブル”ととらえ、コンプライアンス部門に共有せず事実関係の調査も行っていなかった。フジテレビは2人が「取締役として果たすべき義務を怠った」と指摘している。また、この一連の問題で起きたスポンサー離れ。1月末までにCMを差し止めたのは311社。フジテレビの広告収入は大きく減少した。株主総会を控えた今年6月、一連の問題の法的責任の有無について外部の法律事務所に分析業務を委任し調査、検討をしてきたという。その分析結果を元に、きのう提訴した。
今回の損害賠償請求について、企業統治に詳しい青山学院の八田進二名誉教授は「かつでの功労者に引導を渡すことで、過去と決別する覚悟を対外的に、よりはっきり示そうとした」との見方を示した。問題発覚で失ったスポンサーの信頼を取り戻すため「人権とコンプライアンスを最重要とする企業風土」への改革を進めてきたフジテレビ。7月にトヨタ自動車をはじめとする大手企業の一部がCMを再開するなど、一定の評価を得つつある。今回の提訴は、そうした流れをさらにアピールする狙いがあるとみられる。一方、今もCM出稿を停止している大手飲料メーカーの関係者は「再開の判断には至らない。状況を注視する」とした。(東京新聞)
容疑者は先週水曜日の夜、神戸市のマンションで会社員の女性の胸などを刺し殺害した疑いが持たれている。捜査関係者への取材で、容疑者は「先週月曜日朝に勤務先付近を歩く女性を見つけた」と説明していることがわかった。「好みのタイプの女性と思って後をつけて、勤務先のビルに入るのを確認した」という趣旨の供述をしているという。さらに「仕事が終わる時間帯に勤務先付近で待ったり、朝に出勤してくるのを見ていた」などとも説明しているという。また容疑者が神戸市内に来た17日以降、宿泊先周辺で別の複数女性の後をつけるなどした疑いがあることが新たにわかった。警察は容疑者が女性を一方的に狙ったとみて、詳しい経緯を調べている。
映画「クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」大ヒット御礼上映会がきのう都内で行われ、12年ぶりにカスカベ防衛隊のキャストが勢そろいした。今回は応援上映イベントのため声出しOKだった。しんのすけ役の小林由美子は、映画の台本をもらったときから応援上映をずっとやりたいと思っていたといい「夢がかなって、いつもよりテンションが上がっている」などとコメントした。映画は大ヒット上映中。
今夜8時からは「マツコ&有吉かりそめ天国」を放送。熊本県天草市の唯一無二の名店寿司や、伊勢志摩の究極のうま味おかかごはんを紹介する。さらにマツコがおすすめの納豆アレンジ法を大公開。
今夜9時からは「ミュージックステーション」を放送する。全米で大ヒット中のBABYMETALをはじめ、PiKi、THE YELLOW MONKEY、真心ブラザーズが登場。
あす夜6時30分からは「博士ちゃん 2時間半SP」を放送。令和の今こそ聴きたい昭和の歌姫、平均年齢15歳の博士ちゃんたちが選んだ懐かしのディーバベスト20を発表する。さらに特別企画では昭和の歌番組でお馴染みだったあのバックダンサーに囲まれて、芦田愛菜が名曲を熱唱する。
オープニング映像が流れ、出演者が挨拶をした。
国内最大級のおもちゃの見本市が始まった。きのうから始まった「東京おもちゃショー2025」で、今年のトレンドはキッズとアダルトを合わせた「キダルト」。進化したたまごっち「Tamagotchi Paradise」や、仮面ライダーの変身ベルト「DXゼッツドライバー」など、懐かしくも新しい大人も意識した商品が多く揃った。一般公開はあすとあさって。
ウクライナ当局によると、27日夜から28日にかけて各都市のロシア軍の弾道ミサイルとドローンによる大規模な攻撃があった。キーウではアパートに直撃するなどして少なくとも子ども4人を含む19人が死亡、50人以上がけがをしている。またEU(ヨーロッパ連合)代表部の建物やイギリスの文化交流期間なども被害を受けた。EUのフォンデアライエン委員長は「激怒している」と述べ、ロシアへの制裁強化を表明した。イギリスのスターマー首相は「プーチンは子どもや民間人を殺し平和への希望を破壊している」と訴えた。ゼレンスキー大統領は「ロシアは交渉ではなくミサイルを選んだ」と非難している。