平和への願い 歌に乗せ 歌手 加藤登紀子さん

2025年1月7日放送 7:29 - 7:36 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (特集)

歌手生活60周年の加藤登紀子。「2025年は私の正念場。60年分歌ってきて“これが私です”と言える年でありたい」と話す。加藤は核兵器廃絶を訴えてきた日本被団協がノーベル賞を受賞したことをきっかけに、コンサートでは漫画「はだしのゲン」の文章を朗読するようになった。「一緒に生きた人たち、生きられなかった人たちが彼らの心を支えたと思う。私は戦争が終わる少し前に生まれ“へその緒”が戦争とつながっているという意識があり、どうしても気になる」という。朗読とともに大切にしているのが「広島 愛の川」という歌。2012年に亡くなった「はだしのゲン」の作者・中沢啓治が残した詩を元に作られた。中沢の被爆体験と平和への思いが込められている。加藤は国連機関の親善大使として世界各国を回るなど、活動の根底には常に平和への思いがあった。加藤は「どうすれば戦争のない世界を作れるのか。私の人生の出発点からの課題だった。その問いに答えがないかぎり私は問いをやめるわけにはいかない」と話す。ことし行う60周年ツアーは「ForPeace〜80億の祈り〜」。「憎しみの種はそこら中にある。歴史の中に憎しみの種を植え続けてきた。憎しみの種からさえも愛を育むことができるはず。人間のすばらしさはそこにきっとある。私は諦めていない。とても前向きで希望的」と話す。


キーワード
日本原水爆被害者団体協議会中沢啓治加藤登紀子百万本のバラはだしのゲン広島 愛の川ノーベル平和賞加藤登紀子 60th Anniversary Concert2025 for peace 80億の祈りNever give up tomorrow

TVでた蔵 関連記事…

NHKのどじまん予選会 埼玉・春日部市 (首都圏いちオシ! 2025/8/3 13:05

時には昔の話を(加藤登紀子) (NHKのど自慢 2025/7/20 12:15

夏に歌いたい60年&70年代ランキング (昭和の名曲 歌うランキングSHOW 2025/6/26 19:00

雨の日こそ楽しい!新宿地下街めぐり 一体なぜ… (よじごじDays 2025/6/13 15:40

新・BS日本のうた (午後LIVE ニュースーン 2025/6/11 16:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.