広がる分べん空白 解消のためには

2024年11月7日放送 7:30 - 7:31 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 シリーズ お産の危機

分べんの空白市町村は全国に広がっている。日本産婦人科医会副会長・前田津紀夫医師は「このまま空白市町村が広がれば、今は先進国の中でもトップクラスの安全性を維持している日本のお産が揺らぎかねない」と話している。今のお産の多くは医師の自己犠牲の下成り立っている。お産を担う医師を増やす地域の偏在をなくすことが重要。さらに今後、少子化が進んでいることから出産施設の継続のための議論が重要。現在国でも出産費用の保険適用についての議論が進められているが、施設が運営可能な診療報酬のあり方を考えて行くべき。


キーワード
日本産婦人科医会前田津紀夫

TVでた蔵 関連記事…

日本産婦人科医会が公表 “無痛分べん”全国調査 … (ニュース 2025/4/20 6:00

出産施設が減少 妊婦・赤ちゃんの命や健康 どう… (NHKニュース おはよう日本 2025/4/13 7:00

赤ちゃんに危機画…“分べん空白”列島/広がる“分… (クローズアップ現代 2025/2/26 19:30

バービー 出産に立ち会った夫が…/加藤夏希 胎盤… (上田と女が吠える夜 2025/2/12 21:00

「無痛分べん」の実態把握へ アンケート調査開始 (NHKニュース おはよう日本 2024/10/8 7:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.