広島局 被爆80年プロジェクト 若い世代とともに考える

2025年7月24日放送 20:42 - 20:45 NHK総合
#NHK (#NHK)

今年は広島と長崎に原爆が投下されて80年。NHK広島がNHK長崎と共同で制作した番組「みんなの会議」。広島の大学生や平和活動に取り組んできた専門家などが参加し、平和教育をテーマに語り合った。平和に関する意識調査では「被爆体験を聞きたいと思うか?」という質問に「聞きたいと思わない」と回答した割合は広島県が広島以外の全国を上回った。どうすれば子どもたちが戦争や平和について自分ごととして捉え、考えられるか話し合った。そして、VRを使った新たな伝承の可能性にも挑んでいる。5年前に亡くなった被爆者の兒玉光雄さん。NHKは兒玉さんが12歳の時に被爆した記憶をVR技術を使って映像化。番組ではこのVRと兒玉さんから直接学んだ被爆体験伝承者の語りを組み合わせた特別授業の様子を紹介した。被爆80年プロジェクトでは今後も様々な関連番組を放送する。


キーワード
日本放送協会NHK広島放送局ホームページNHK長崎放送局小野文惠兒玉光雄NHK広島放送局守屋瞭コネクト出山ひさ子平和に関する意識調査小林芽衣小笠原莉佳

TVでた蔵 関連記事…

長崎の被爆者と意見交換 (列島ニュース 2025/7/24 14:05

原爆の絵碑 除幕式 19年ぶり新たに設置 (列島ニュース 2025/7/23 14:05

被爆80年プロジェクト 平和への祈りを”歌”に (どーも、NHK 2025/7/13 11:10

被爆80年プロジェクト 若い世代と共に考える (どーも、NHK 2025/7/13 11:10

被爆80年プロジェクト VRで”つなぐ”被爆体験/若… (どーも、NHK 2025/7/13 11:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.