急転 日米交渉が合意 株価上昇 自動車・相互関税15%に

2025年7月23日放送 17:14 - 17:16 TBS
Nスタ (ニュース)

石破総理はけさ、トランプ政権との関税交渉で合意し、日本への相互関税が8月1日から発動するとしていた25%から15%に引き下げられることになったと明らかにした。自動車関税では、25%の追加関税を半減し、既存の税率2.5%を含め15%とすることで合意。コメの輸入については、日本が毎年関税をかけずに輸入する約77万トンのミニマムアクセスの枠内で、アメリカから輸入する割合を増やすという。きょうの日経平均株価は、一時1500円以上値上がり。自動車など輸出関連株が相場を牽引した。トヨタは14%値上がりしたほか、マツダは一時ストップ高に。終値は、41171円と、ことしの最高値で取引を終えた。


キーワード
トヨタ自動車マツダ東京証券取引所日経平均株価東京株式市場総理大臣官邸石破茂

TVでた蔵 関連記事…

日本・EUの定期首脳協議 防衛産業・経済安保分… (ニュース・気象情報 2025/7/23 23:40

進退は? “ポスト石破”に動きも (news zero 2025/7/23 23:00

石破首相の進退は? 最新情報 (news zero 2025/7/23 23:00

石破首相 続投の意向重ねて示す (ニュースウオッチ9 2025/7/23 21:00

辞任否定も…”辞任不可避”か 関税引き下げ成果”… (news every. 2025/7/23 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.