想定外の事態で“お金がない”

2025年5月7日放送 18:24 - 18:28 テレビ朝日
スーパーJチャンネル 追跡

シニア100人の「誤算」。最も多かったのは「お金の誤算」。100人中42人いた。先月発表された最新の消費者物価指数を見ると米類の上昇率は90%を超え過去最高に。さらに野菜が22.1%、ガソリンが6%上昇するなど物価高騰が多くのシニアの老後計画に影響を及ぼしていた。ある69歳の女性は「お米とか野菜とか全般的に高くなっている。働かないと年金だけではやってきけない」など話す。女性は年金に加えて仕事を掛け持ちし生活費に充てているという。古書店を経営していたという男性は、親から受け継いだ古書店を明け渡すことになり。蓄えもなく収入源もなくなり生活苦に。さらに、貸した金(1000万円以上)が戻ってこないのだそう。男性は「妻がそれに呆れていたんだと思う、ある日突然別れようって」など話した。現在男性は、アルバイトをしながら一人暮らしをしているという。


キーワード
調布市(東京)

TVでた蔵 関連記事…

方法 1日8000歩で・・・高血圧などリスク減 (サン!シャイン 2025/5/14 8:14

13秒後 蘭を真下から見たくなる (X秒後の新世界〜価値観チェンジバラエティ〜 2025/5/11 14:00

“家族” 夫の病で生活激変 (スーパーJチャンネル 2025/5/7 16:48

“住居”…突然立ち退きに! (スーパーJチャンネル 2025/5/7 16:48

13 ダンススクールの甘えん坊な看板犬 (よじごじDays 2025/5/5 15:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.