我が子の推しグッズ 続々 現代の親子事情が変化

2025年4月21日放送 6:36 - 6:42 TBS
THE TIME, プチマーケティング部

我が子の写真をキーホルダーなどのグッズにして身につける人が増えている。祖父母への贈り物として作る人もいる。我が子の写真を使ってオリジナルビスコが作れるサービスは、20個入りで4375円。専門家は、推しの対象が我が子にも広がっている、グッズ化することで、リアルな会話が生まれ、喜びをシェアできる、好きなものを好きということが肯定される世の中になっているなどとした。1歳の子どもがいる大富さん夫婦は、生後500日をお祝いするため、ケーキを手作りしたり、部屋を装飾したりしていた。60枚の写真を撮影した。写真は印刷するほか、祖父母などに渡すという。臼井さん家族が利用していたのは、子どものお絵かきなどグッズ化したいイラスト画像を送るとキーホルダーにしてくれるサービス。1個2800円。子どもが描いた両親の似顔絵はクッションに。値段は1個2980円。


キーワード
博報堂キユーピーLINEスマイルビスコ父の日敬老の日母の日お絵描きアクセサリーベビスタ!お絵描きクッション

TVでた蔵 関連記事…

SNS駆使 玉木氏の“拡散お願い戦略” (zero選挙2025 2025/7/20 19:58

スキマに詰め込め!初夏の野菜を詰め放題♪ (種から植えるTV 2025/7/20 11:30

危険!専門家も警鐘を鳴らす 中国製格安チャイ… (サンデー・ジャポン 2025/7/20 9:54

会えなかった“おとう”へ〜輪島 新たな門出の誓… (Dearにっぽん 2025/7/20 8:25

エース×高比良くるま×伊沢拓司 ボクらのアホ革… (ボクらの時代 2025/7/20 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.