2025年7月20日放送 9:54 - 11:30 TBS

サンデー・ジャポン
独自!米関税キーマン・ベッセント氏側からのメール▽男子バレー

出演者
田中裕二(爆笑問題) 太田光(爆笑問題) デーブ・スペクター 細野敦 藤田ニコル 杉村太蔵 良原安美 成田悠輔 ゆうちゃみ 
(オープニング)
今週のサンデージャポンは!

長濱ねるさんが2nd写真集「長濱 ねる」を発売。今日は参議院選挙投開票日。バレーボールネーションズリーグは今日アメリカ戦。このあと栗原恵さんと柳田将洋選手が実演解説する。遠野なぎこさんが死去。ドラマ「未成年」で共演したいしだ壱成さんがサンジャポにコメントを寄せた。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025いしだ壱成アイスランドブルーラグーン参議院議員選挙未成年柳田将洋栗原恵爆笑問題石川祐希藤田ニコル 公式ツイッター遠野なぎこ遠野なぎこ インスタグラム野島伸司長濱ねる高橋藍
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
独自情報 関税交渉の”キーパーソン”

今日は参議院選挙の投開票日。金曜日、スコット・ベッセント財務長官の姿が総理官邸にあった。「スコット」「ミエコ」と呼び合う仲だという早稲田大学の中林美恵子教授は来日直前にベッセント氏側とメールでやりとりをしたという。昨日には大阪・関西万博でアメリカの文化などを発信するナショナルデーの開催にあたり代表団のトップとして参加。赤沢大臣と昼食を共にしたものの、関税交渉については進展はなかったという。トランプ大統領は先週、日本に対し来月1日から25%の相互関税を課すと通告。中林教授はアメリカ体制を整えているため余裕があると話す。一方で、今回の来日にあたってはトランプ大統領が直々にベッセント氏を代表として指名したということだが、これについて中林教授は「結局のところ日本は大事な国だという表現の1つ。あまりにも日本を袖にすることは当然できない」などと指摘した。中林氏はベッセント氏の側近とメールのやりとりをしていたという。その内容を教えてくれた。

キーワード
2025年日本国際博覧会スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプ参議院議員選挙早稲田大学石破茂総理大臣官邸赤澤亮正

ベッセント氏の側近である友人を経由して連絡をとっていたという中林教授。はっきりした踏み込んだ質問が送られてきたそう。内容は参議院選挙に関することだったという。

キーワード
スコット・ベッセント参議院議員選挙早稲田大学石破茂筑波大学自由民主党
生解説 成田悠輔×トランプ専門家「日本の問題点」を浮き彫りに

金曜日、石破総理とベッセント財務長官が面会した。湯浅氏は「ベッセントは日本のディールについて全く褒めてない」などと述べた。成田さんは「真の敵は関税ではない」とした。中村さんは「ロシアには住宅ローンで困っている人がいっぱいいる」などと述べた。ロシア中央銀行の政策金利を見た。中村さんは「2022年に20%に政策金利があがった。その後、落ちて7.5%の時代があった。その時にプーチン政権は経済を盛り上げようと優遇住宅ローンキャンペーンをはった。借り入れた人はロシア全体で5000万人、全人口の36%になる。総額は75兆円。ロシアの国家予算は60兆円のため国家予算を超えている。取り立てでひどい場合は暗殺されるかもしれない。ロシアでは返せない借金を持っている人たちは戦争に行けばローンをチャラにすることになっている」などと述べた。

キーワード
2025年日本国際博覧会アメリカパビリオンイーロン・マスクウラジーミル・プーチンスコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプニューヨーク証券取引所ホワイトハウス中央銀行爆笑問題石破茂
女性ファンに人気 ネーションズリーグ

ネーションズリーグで男子の日本ラウンドが今週スタートした。石川祐希選手、高橋藍選手が日本代表に合流した。バレーボール・ワールドがSNSに公開した日本代表の紹介動画も話題になった。今月行われた沖縄合宿には練習の4時間前にかかわらず行列ができた。エキサイトシートは19万円だという。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025TikTokvolleyball world千葉ポートアリーナ大塚達宣宮浦健人石川祐希豊見城市(沖縄)高橋藍

19万円のエキサイトシートの特典は選手フィールド入場見学ができ、特別ゾーンで写真撮影やサインなどがもらえる可能性もある。選手のお見送りもできる。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025volleyball worldゲッティイメージズ千葉ポートアリーナ石川祐希高橋藍
実演解説 プリンセス・メグ 元代表キャプテン・柳田将洋

ネーションズリーグで日本は現在5位につけている。8チームがファイナルラウンドへ進出する。柳田さんがキャプテンの仕事を実演解説した。高橋藍選手はグッドサインをするという。栗原さんは「宮浦選手がサーブで勢いづけてくれている」などと話した。柳田さんは「小川選手がコートの半分を守ってるくらいの守備力を持っている」などと話した。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025Instagram宮浦健人小川智大石川祐希西田優大高橋藍
(告知)
ジロジロKAWAII夏祭り2025

「有吉ジャポン2 presents ジロジロ KAWAII 夏祭り 2025」の配信チケット発売中のお知らせ。

キーワード
KAWAII LAB.有吉ジャポン2 presents ジロジロ KAWAII 夏祭り 2025有吉ジャポンII ジロジロ有吉
(ニュース)
禁止「No.1」「1億円プレイヤー」ホストクラブ・キャバクラの変化

佐々木さんは「法改正で目標が失われて燃え尽き症候群みたいになっているホストは多くいた。ただ社会問題化している部分もあったので改正はしょうがないとも思う」などと話した。成田さんは「今回の法改正でホストやキャバ嬢の人はネットなど配信でお金を稼ぐようになるのではないか」などと話した。

キーワード
埼玉県燃え尽き症候群立ちんぼ
危険!専門家も警鐘を鳴らす 中国製格安チャイルドシートとは?

チャイルドシートが義務化されたのは2000年。加藤さんが今懸念しているのが違法チャイルドシート。一般的なチャイルドシートは約1~10万円前後だが、未認証チャイルドシート(中国製)は約2500円~4000円前後。イギリスではキラーカーシートと呼ばれているという。

キーワード
LINE加藤博人国土交通省
(番組宣伝)
今夜「日」のTBS

ベスコングルメ、バレーボールネーションズリーグ男子 日本×アメリカ、選挙の日2025の番組宣伝。

19番目のカルテ

19番目のカルテの番組宣伝。

ひるおび

ひるおびの番組宣伝。夏旅WEEK。物価高でも大満足韓国旅、パパコンビ家族でドライブ旅、今週オープン!ジャングリア沖縄。

キーワード
ジャングリア沖縄
(ニュース)
子どもたちの命を守れ!中国製格安チャイルドシートの実態

6歳未満はチャイルドシート着用義務がある。車で使用するチャイルドシートには必ず国土交通省が定めた安全基準を満たしていることを意味するEマークが付いているが一切ないものがある。チャイルドシートラボ・僧都昌弘さんは「日本国内にちゃんとオフィシャルのホームページがあること、粗悪なチャイルドシートで共通しているのは車に装着できる・できないの適合情報が一切ない」などと話す。

キーワード
チャイルドシートラボ国土交通省国土交通省物流・自動車局 審査・リコール課
独自”違法チャイルドシート”問題 年間1万人の小学生が死傷

細野さんは「販売する業者についてはEマークがないにもかかわらず安全をうたっていれば景品表示法にあたるし、安全性が担保されていないものを売っている意味では製造物責任、事故が起これば業務上過失致死傷罪に問われる恐れがある。使用者側は道路交通法の反則行為として減点になる。普通なら交通事故にあえば保険金が払われるが違法チャイルドシートを使っている場合には保険金が払われない」などと話した。

遠野なぎこさん(45)急逝

ドラマやバラエティで活躍された遠野なぎこさんが急逝された。歯に衣着せぬ発言で人気。バラエティ番組にひっぱりだこだった。6歳で芸能界へ。1991年にデビュー。ドラマで共演したいしだ壱成さんからメッセージ。御冥福をお祈りしますとのこと。

キーワード
Instagram安西加代子戸川博人未成年神奈川県野島伸司
俳優・遠野なぎこさん(45)死去

デーブさんは、遠野なぎこさんは懸命にがんばっていたと語る。独自の人生観があったとのこと。藤田ニコルさんはよく共演されたとのこと。杉村太蔵さんは、いろんな話をしたという。彼女なりに必死に生きていたという。よくがんばったと言ってあげたいとのこと。彼女にとっては生きやすい世の中ではなかっただろう。人に迷惑をかけるのが嫌な人だったとのこと。気にする必要はないと言ってあげたという。

キーワード
ロンドンハーツ
(エンディング)
本日のお詫び

成田さんは、バレーの解説の時、ただボー立ちしているだけだったとのこと。あんなに見下される体験はあまりないという。バレーボールにはあまり興味がわかないとのこと。

サンデージャンクション
UR都市機構

「URであーる」でおなじみのUR都市機構にサンデージャンクション。CMの撮影場所となった町田山崎団地にやってきた。新たな事業メッセージは「ゆるやかに、くらしつながる。」。横のつながり、縦のつながりがあるという。ゆるやかに、くらしつながる住環境を提供するとのこと。

キーワード
町田山崎団地都市再生機構
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.