2025年7月6日放送 9:54 - 11:30 TBS

サンデー・ジャポン
参院選まであと2週間…太田光×各党党首▽石川祐希&高橋藍直撃

出演者
田中裕二(爆笑問題) 太田光(爆笑問題) 小日向アツシ デーブ・スペクター 細野敦 杉村太蔵 良原安美 若林有子 浦野芽良 カズレーザー 稲田美紀(紅しょうが) 向井怜衣 
(オープニング)
今週のサンデージャポンは!

参院選投票日まで後2週間。太田光が選挙特番のスペシャルキャスターを務めると先程発表された。サンジャポ初登場の紅しょうがの稲田美紀は、とにかく結婚したいとお見合いや結婚相談所、マッチングアプリなどあらゆる手段を試す中、去年新しい婚活をテーマに自身初のセミヌード写真展「MARRY MIKI」を開催。大阪・東京合わせて8600人以上来場。本日は、危険なニュース2連発。トランプ大統領が問題視している合成麻薬フェンタニルが、中国から日本を経由してアメリカに密輸されているのではとの報道がなど。

キーワード
MARRY MIKIゆりやんレトリィバァアインシュタインアメリカ麻薬取締局 WEBサイトコットンドナルド・ジョン・トランプフェンタニル大阪府東京都河井ゆずる田久保真紀石原行雄石川祐希秋山博康紅しょうが西村真二選挙の日2024 ~私たちの明日「変わる」高橋藍
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
参院選“事実上の政権選択選挙” 太田光が与野党党首にホンネを問う

7月1日にnews23で放送された与野党党首討論。その様子をセット横で見守る太田光。参議院選挙前に各党の党首と対談しており、党首討論の現場も取材。3年に一度参議院の半数を選出する参議院選挙。今回は125の議席を巡って争われる。衆議院では少数与党となっているため、事実上の政権選択選挙と指摘する声も上がっている。与党が過半数を維持するため50議席以上獲得できるかが焦点となる。主な争点となるのが物価高対策。消費税の減税は行わない方針の与党に対し、野党各党が訴えたのは、消費税の減税。さらに消費税の廃止にまで踏み込む野党も。社民党は、食料品の消費税ゼロ、大企業の内部留保に課税するを訴えた他、日本保守党は恒久的に食料品の消費税を直ちにゼロにするとしている。党首討論終了後、太田光が石破首相と対談。

キーワード
news23TBS Cスタジオれいわ新選組公明党参政党吉本興業吉村洋文国民民主党小沢一郎山本太郎斉藤鉄夫日本保守党日本共産党日本維新の会玉木雄一郎田村智子百田尚樹石破茂社会民主党神谷宗幣福島瑞穂立憲民主党自由民主党藤森祥平野田佳彦

選挙の日スペシャルキャスター太田光が問う。イランに対するトランプ大統領の攻撃があり、そこで“広島・長崎”という言葉がトランプ大統領から出た。それに対して「適切じゃない」ということだけで足りるのかと質問。石破総理は「広島・長崎のような悲劇を繰り返してはならないのだということは即座に私は申し上げた」などと述べた。事実上の政権選択選挙と言われる参院選を前に、物価高対策以外にも様々な問題について与野党党首とホンネ対談を行なっている太田光。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ選挙の日2025
参議院選挙まであと2週間 太田光が対談で感じたこととは?/カズレーザーが考える参議院選挙 「外国人に関する規制がポイント」/杉村太蔵が考える参議院選挙 「財政再建が重要課題」/与党で50議席…過半数なるか?

太田光はこれまでの党首対談を振り返り、「感謝の言葉しかありません」などと述べた。今回の参院選について、カズレーザーは「限られた時間でアピールするとなると家計にどれだけ負担を減らしてくれるかになり今までと争点があまり変わらない。それ以外の軸で戦ってる党はアピールできる。その1つが外国人規制」などと述べた。杉村太蔵は、昔の自民党がたくさん議席をとれたのは、真ん中よりちょっと左からかなりの右まで票をとっていたから。ところが最近は真ん中より左をとにかく集中的に訴える政党や、かなりの右を訴える政党が出てきてその辺の支持が中々取り込めなくなったという。今回の選挙戦は特にそうした動きが強いので、石破総理も警戒しているという。室井さんは、今回の参院選で特徴的なのは外国人に関する制度を公約に入れてる党が多いこと。一方で外国人労働者の労働の権利を保証することを公約に入れてる党もある。杉村太蔵が見た選挙のポイントは、膨れ上がる医療費・不必要な教育支援・財政再建が重要課題。巨額の財政赤字を抱えているので、円の信用が失われ円安が加速し輸入商品が値上がりし結果的に物価高になる。こういう時に通常日銀が利上げをしようとするが、財政赤字も膨らむため、日銀の政策自由度もなくなり早晩給付も減税もできなくなるという。

キーワード
公明党日本共産党日本銀行石破茂自由民主党

今回の参議院選挙について、室井さんは「ただの中間試験じゃない!参議院選挙史上初政権交代もあり得る」という。決定的なこれまでとの違いは、衆議院では少数与党で結果次第で総理が変わるかもしれないという意味では、事実上の政権選択選挙とも言える重要な位置づけだという。石破総理は自民・公明の与党で過半数50議席を目標に掲げている。杉村太蔵は、「あまりにも低すぎる目標」などと述べた。室井さんは、50議席でも政府与党内からハードルが高いというような危機感があるという。仮に50を割った場合、石破総理が直ちに辞めるかはわからないという。今回石破下ろしが起こる可能性はあるが、仮に降ろされた場合次の総裁選で勝ち抜いた次の自民党総裁が少数与党の状態だと首班指名で選ばれない可能性があるという。野党がまとまれば野党から総理が選ばれる可能性があるので、石破おろしが起きにくいのではという見る向きもあるという。太田光と各党党首との対談模様は、一部地域を除き7月14日Nスタで伝える予定。

キーワード
公明党石破茂自由民主党
交渉期限まであと3日 トランプ関税 最高70%の可能性も?

連日、日本との貿易関係に不満を表すトランプ大統領。4月に発表された一律の相互関税は10%で日本にはプラス14%を表明していたが、ここにきてさらに10%以上の上乗せをちらつかせた。

キーワード
FOX NEWS CHANNELGoogle EarthSunday Morning Futuresドナルド・ジョン・トランプ参議院議員選挙
日本に対し不満連発 どんどん吊り上がる?トランプ関税

関税引き下げを求め赤沢亮正経済再生担当大臣が7回にわたり交渉を続けるも未だ結論がでないなか、今週トランプ大統領はどこの国に対してかは明かされていないが関税70%にする可能性もあるとした。きのう、12か国に対し新たな完全通知を7日に送付するという。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ赤沢りょうせい 公式X赤澤亮正
本気?脅し?トランプ関税 “トランプレター”が明日に届く?

湯浅卓のポイントは、「日本へ送る”トランプレター”はすでに用意されている!トランプ氏のノリに合わせられない日本の問題」。湯浅卓は、自分を数字の天才だと思っているので数字に文句を言うやつは許せないというのがトランプの本音などと話した。室井祐作は、政府にとって最悪のシナリオは参院選期間中に交渉が打ち切りになることで、引き延ばして国益を守ると訴え続けるしかないがアメリカを納得させられるような案は具体的には見えてこないなどとコメントした。

キーワード
ウォール街ドナルド・ジョン・トランプ共和党参議院議員選挙石破茂赤澤亮正
(番組宣伝)
19番目のカルテ

19番目のカルテの番組宣伝。

今夜日のTBS

「ベスコングルメ」、「バナナマンのせっかくグルメ!!」、「日曜日の初耳学」の番組宣伝。

19番目のカルテ

19番目のカルテの番組宣伝。

(ニュース)
リーゼント刑事が独自取材 エアコン室外機の盗難問題

エアコン室外機の盗難が相次いでいる。対策としては鎖などで固定すること、高い場所に設置することなど。原因としては資源の高騰が大きく、銅線などは高値で売れるという。杉村太蔵は、室外機を外している様子を見ても工事・修理だと思って見逃してしまうのではと指摘した。秋山博康によると配線を切ることはなくそこで見極められるとのこと。石原行雄は近年は外国人の犯罪が目立つが、それは日本人の危機管理の薄さだと述べた。

お知らせ

「ジロジロ有吉」初のイベントが絶賛見逃し配信中。詳しくはTBSチケットで検索。

キーワード
KAWAII LAB.TBSチケット有吉ジャポンII ジロジロ有吉
大谷選手 3者連続三振の圧巻投球

今日31歳の誕生日を迎えたドジャース・大谷翔平選手がアストロズ戦で今季4度目の先発登板。大谷選手は2回に3者連続三振を奪うなど2回31球無失点でマウンドを降りた。試合はドジャースが敗れている。

キーワード
ドジャー・スタジアムヒューストン・アストロズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平石川祐希高橋藍
男子バレー石川祐希選手(29)&高橋藍(23) 3大会連続メダルへ新必殺技も!

現在開催中のバレーボール・ネーションズリーグ。今月始まる日本ラウンドから参戦する石川祐希選手と髙橋藍選手を直撃した。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024FIVBバレーボールネーションズリーグ2025大谷翔平
世界遺産

世界遺産の番組宣伝。

男子バレー石川祐希選手(29)&高橋藍(23) 3大会連続メダルへ新必殺技も!

バレーボール ネーションズリーグの初戦が始まる。男子日本代表は3大会連続メダルに期待がかかる。高橋藍選手と石川祐希選手は共にサーブが得意ということで、ダブルサーブでいくと宣言。女子代表は石川祐希選手の妹、石川真佑選手が新キャプテンに就任した。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025石川真佑
石川祐希選手&高橋藍選手 世界最強「ネーションズリーグ」

太田は石川祐希選手&高橋藍選手の取材になると、若林アナの表情が他と違うとコメントして笑いを誘った。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025石川祐希高橋藍
(エンディング)
本日のお詫び

今日の本日のお詫びは、紅しょうが・稲田美紀。“湯浅弁護士がいなくなってからずっとさびしそうだった”。稲田は「せいせいした」と反論。

キーワード
湯浅卓

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.