持続可能な観光 何が必要?

2024年6月23日放送 9:09 - 9:19 NHK総合
日曜討論 (日曜討論)

持続可能な観光・何が必要?についてスタジオで討論。星野リゾート代表・星野佳路は「顧客満足度を測定すること、満足度を維持するような努力をどうじにやっていくことが大事」、ズクトチエ代表・和田寛は「ブームとか一過性のもので終わらせないことが重要。観光地サイドで経済の仕組みを上手く作ることが大事」、日本総研主任研究員・高坂晶子は「地域資源、地域の魅力をどういう風に守っていくかが重要。地元の取り組みが基本」、VPアドバイザーズ代表・パチレオバイオレットは「サスティナブルは2つある。『今後どうやって長く観光を続けていくのか』、『環境』」、観光庁長官・高橋一郎は「持続可能はたくさんの意味がある」、「好循環を実現することが大切」とスタジオコメント。


キーワード
観光庁星野リゾート日本総合研究所ズクトチエVP Advisors

TVでた蔵 関連記事…

町田啓太がホテルの最新情報を超速プレゼン (漫画家イエナガの複雑社会を超定義 2024/6/29 23:30

5月の宿泊者数 過去最高 (午後LIVE ニュースーン 2024/6/28 17:00

訪日外国人の消費額伸び 日本経済の柱に観光関… (大下容子ワイド!スクランブル 2024/6/27 10:25

広がるオーバーツーリズム その対策は (NHKニュース おはよう日本 2024/6/24 7:00

“地域間の連携”必要なことは (日曜討論 2024/6/23 9:00

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.