訪日外国人の消費額伸び 日本経済の柱に観光関連/観光地や意外な地域でもオーバーツーリズム問題/円安背景に訪れる 外国人 節約術自慢 マナー違反も/富士山の撮影に夢中?増える 観光客の迷惑行為/モデル地域を追加予定 オーバーツーリズム対策/宿泊税導入や独自対策も/姫路城の入場料金巡り 訪日客分の引き上げ検討/観光客増えすぎ 住民困惑

2024年6月27日放送 12:11 - 12:37 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル NEWSドリル

去年の訪日外国人旅行者数は2506万6100人で、今年3月は約308万人と1か月別では過去最多。今年の訪日外国人旅行者数はJTBの予測で3310万人。訪日客消費は名目7.2兆円と10年で5倍に増えた。一方、オーバーツーリズムが問題で祇園に小袖小路は舞妓さんを追いかけて撮影などのマナー違反が増加。八幡平「鏡沼」は1100台収容できる駐車場が最長3時間待ち。また、日本で不正やルール違反をとがめられたら「日本語がわからないふりをすれば大丈夫」というガイジン・スマッシュも問題になっている。
観光庁はオーバーツーリズムの防止や抑制に向けた対策を進めるモデル地域を全国20地域を選定。モデル地域は拡大予定で現在審査中。モデル地域になると地域の実情に応じた具体的な対策を進められ8000万円を上限とする費用の3分の2を補助。姫路市長は姫路城の入場料について外国人観光客は4倍程度に引き上げる考えを示した。修繕や維持管理費用などを含めた財源を確保する狙いがあるが二重価格が議論になっている。倶知安町ではリゾート開発に関する新ルールの運用を開始し大型宿泊施設が建設されないように制限を強化した。宿泊税についても12自治体が導入を決定し30超の自治体で検討が進んでいる。


キーワード
ジェイティービー姫路市東京都福岡市観光庁姫路城宿泊税富士河口湖町(山梨)台東区(東京)鎌倉市(神奈川)仙北市(秋田)京都市(京都)倶知安町(北海道)鏡沼オーバーツーリズム清元秀泰

TVでた蔵 関連記事…

パリ五輪まで1カ月 期待と不安 (イット! 2024/6/26 15:45

あと1か月 五輪内定が続々! 驚きの高額観戦ツ… (Nスタ 2024/6/25 15:49

円安でも“超高額ツアー”人気 (FNN Live News days 2024/6/24 11:30

出場者にプレゼント (新婚さんいらっしゃい! 2024/6/23 12:55

なぜ新一万円札の顔になったのか?今知っておき… (1億3000万人のSHOWチャンネル 2024/6/22 21:00

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.