揺らぐ石破政権… 関税交渉 期限内に決着できる?

2025年7月22日放送 22:09 - 22:12 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

日本とアメリカの関税交渉が再び動き出す。ベッセント財務長官はCNBCテレビで「8月1日までに合意を成立させることより質の高い合意を成立させることに注力している」。担当する赤沢大臣はアメリカを訪問し今回で8回目の訪米。赤沢大臣は「なんらかの合意を得たいとの思いは日米双方ある」。現時点でベッセント財務長官とは会えていないもののラトニック商務長官と協議を行う。今回の訪米はラトニック商務長官からの要請。アメリカのウォール・ストリート・ジャーナルは選挙結果が関税交渉に支障をきたすなどの見出し。ベッセント財務長官は関税交渉の合意は急がないとしているが、8月1日の25%相互関税発動は再延期しない姿勢を示している。25%の関税発動後も引き続き協議する可能性を示唆。


キーワード
ウォール・ストリート・ジャーナルCNBC関税ワシントン(アメリカ)石破茂アメリカ赤澤亮正スコット・ベッセントハワード・ラトニック

TVでた蔵 関連記事…

きょうのポイント (モーサテ 2025/9/18 5:45

米中閣僚級が協議 (ワールドビジネスサテライト 2025/7/28 22:00

急転直下の日米合意 自動車 相互関税ともに15% (ワールドビジネスサテライト 2025/7/23 22:00

“急転直下”の舞台裏 日米合意の決め手は (ワールドビジネスサテライト 2025/7/23 22:00

解説:トランプ関税は延長線? 石破総理続投根… (ワールドビジネスサテライト 2025/7/22 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.