文人画の巨匠 池大雅

2024年10月22日放送 21:42 - 21:47 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団 (開運!なんでも鑑定団)

池大雅は、江戸時代中期に活躍した文人画の巨匠。3歳の時から書の才能を発揮し、神童と称えられた。15歳のとき、自作の扇絵を売っていたところ、文人画の先駆者・柳沢淇園に才能を認められ、本格的に絵師の道に進んだ。指や爪で描く指頭画は、評判となった。池大雅は、日本各地を旅して歩き、真景図にも挑戦した。38歳のとき、富士山・立山・白山を踏破。そのときの素描と記録をもとに描いたのが「浅間山真景図」。当時伝わったばかりの西洋画の遠近法も取り入れ、あえて横長の画面にすることで、自然の雄大さを表現している。江戸時代の真景図の最高傑作とうたわれている。人物画は、おおらかで屈託がない。国宝・十便図「吟便」は、李漁の詩に材をとり、悠々自適な文人の隠遁生活を描いたもの。依頼品は、池大雅の掛軸で、箱には「橘中えきき図」とある。大きな橘の実を割ったところ、中で仙人たちが碁を打っていたという中国の説話をもとにしたもの。江戸時代後期の絵師、平井顕斎と福田半香の名前も入っている。


キーワード
京都府パブロ・ピカソ東京国立博物館兵庫県立美術館メトロポリタン美術館山種美術館京都国立博物館京都府京都文化博物館池大雅池大雅美術館田部美術館柳沢淇園細見美術館富士山立山浅間山白山妙義山児島湾真景図富士白糸滝図三岳紀行図屏風浅間山真景図柳下童子図屏風小杉放庵川端康成記念会ColBase瀟湘勝概図屏風楼閣山水図屏風杯渡尊者図福原五岳筆 池大雅像果物籠図江山季秋図指頭山水図文徵明楼居図密林草堂図東尋坊華厳瀧松島酔李白図葛の葉図(狸図)十便図 吟便李漁十便図 釣便十便図 灌園便平井顕斎福田半香

TVでた蔵 関連記事…

池大雅の掛け軸 (開運!なんでも鑑定団 2024/10/22 20:54

池大雅の掛け軸 (開運!なんでも鑑定団 2024/10/22 20:54

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.