新会社が発足 AI活用で「行政の効率化を」

2024年12月5日放送 22:11 - 22:17 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

ChatGPTを手がけるオープンAI・サムアルトマンCEOは4日、1週間あたりの利用者が3億人に達したことを明らかにした。8月末時点の2億人から短期間に急増したことになる。次世代のAIと期待されているAIエージェントを開発するXinobiAIの設立発表会。創業メンバーにはソフトバンクグループ・孫正義会長兼社長の弟で起業家の孫泰蔵氏も名を連ねている。AIエージェントは自律型AIとも呼ばれる。AI(人工知能)が人の具体的な指示なしに、あらかじめ設定した目標を達成するために必要な動作を、みずから計画して実行する。運用中に人間の判断が介在することなくAIによって自律的に判断が行われるのが特徴。XinobiAIは世界初となる行政機関向けのAIエージェントサービスの提供を始める方針を明らかにした。行政の効率化を図るのがねらいだという。渋谷区観光協会は、情報の収集作業や観光案内業務において効率化やサービス向上が見込めるのではないかとAIエージェントの技術に魅力を感じている。行政向けAIエージェントについて、すでに新潟県三条市などが導入を検討している。


キーワード
ソフトバンクグループ港区(東京)人工知能三条市(新潟)孫正義SHIBU HACHI BOXChatGPTOpenAIサム・アルトマンXinobiAI

TVでた蔵 関連記事…

沖縄出身の當真さんが さまぁ~ずが答えるのに… (紙とさまぁ〜ず 2025/8/3 1:25

賛否 疎い親どう向き合う?最新AI活用授業 (ノンストップ! 2025/8/1 9:50

街の女性の「勉強嫌い」エピソード (上田と女が吠える夜 2025/7/30 21:00

日記も生成AIで!?パパママを助けるAI活用法 … (カズレーザーと学ぶ。 2025/7/29 22:00

日記も生成AIで!?パパママを助けるAI活用法 … (カズレーザーと学ぶ。 2025/7/29 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.