新型EVや次世代の移動手段を展示

2025年10月30日放送 10:54 - 10:55 日本テレビ
DayDay. DayDay. topic

次世代の自動車や移動手段などが一挙に展示されるジャパン モビリティショー 2025が明日から一般公開となる。かつてのモーターショーからモビリティショーにかわって2回目となる今回は国内外の自動車メーカーなど約500社が出展。会場には往年の名車が勢揃いしている場所もあれば、高齢化が進む社会で自動車に代わる新たな移動手段を提案するブースもある。大手自動車メーカーが今回特に力を入れているのがEV。将来的に主流になると見込まれるが、日本のメーカーは世界におくれをとっている。日産は販売好調の軽自動車のEVをベースとして開発中の車を公開。屋根に設置した太陽光パネルは災害時などには発電機の役目も果たす。  


キーワード
日産自動車東京国際展示場江東区(東京)EVJapan Mobility Show 2025

TVでた蔵 関連記事…

未来型実験都市 ウーブン・シティ (LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜 2025/11/4 23:06

なぜ?EV=電気自動車をアピール (NNN ストレイトニュース 2025/11/1 11:30

“近未来の車”最新モデルが続々/「軽自動車EV」… (ひるおび 2025/10/31 10:25

“未来の移動”集結 祭典あす開幕 (FNN Live News days 2025/10/29 11:30

このあと (ひるおび 2025/10/29 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.