新日本紀行 いまを訪ねて

2024年4月23日放送 16:44 - 16:48 NHK総合
午後LIVE ニュースーン 蔵出しセレクション

新日本紀行から48年経過し、番組の舞台となった和歌山県有田市へ。コロナ禍で中止されていた「接待講」が4年ぶりに再開するとのこと。出発前日にはお遍路さんに渡す品々が集まった。船で霊山寺へ移動し、有田接待講が4年ぶりに始まった。新日本紀行で紹介した則岡繁一さんの家族が今も有田接待講を支えており、今回も母の輝子さんが参加している。詳しい内容は4月27日の「よみがえる新日本紀行」にて。


キーワード
三宝柑霊山寺空海高野山真言宗 総本山金剛峯寺新日本紀行有田市(和歌山)有田川デコポン四国遍路SARSコロナウイルス2則岡繁一よみがえる新日本紀行〔BSP4K:2024/04/27 05:27〕

TVでた蔵 関連記事…

武家屋敷ずまい -鹿児島県知覧町- (午後LIVE ニュースーン 2024/5/28 16:05

新日本紀行 いまを訪ねて (午後LIVE ニュースーン 2024/5/28 16:05

新日本紀行 山の城下町で~福島県三春町~ (午後LIVE ニュースーン 2024/5/7 16:05

新日本紀行 いまを訪ねて (午後LIVE ニュースーン 2024/5/7 16:05

新日本紀行 お接待船団 -和歌山・徳島- (午後LIVE ニュースーン 2024/4/23 16:05

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.