新潟・石川で降雪量が急増 交通に影響も大雪に警戒

2025年2月8日放送 7:31 - 7:33 フジテレビ
めざましどようび NEWS

昨夜、新潟空港で午後9時までの3時間に30cmの降雪を観測するなどし、気象庁は新潟空港と新潟市中央区に今シーズンで初めて顕著な大雪に関する情報を発表。朝にかけても強い雪が降り続き、岐阜県白川村では午前5時までの6時間で28cmの雪が降った。一方、石川県七尾市でもきのう午後8時までの6時間に25cmの降雪を観測し、顕著な大雪に関する情報が発表されている。雪による交通障害も発生。午前0時半ごろ、山口県山陽小野田市の国道2号線で「雪で大型車や普通車が立ち往生している」と山口河川国道事務所に連絡があった。少なくとも数十台が立ち往生していて、解消の見通しは立っていない。あすにかけ広い範囲で雪が強まるため、引き続き大雪に警戒が必要。


キーワード
新潟空港珠洲市(石川)中央区(新潟)白川村(岐阜)七尾市(石川)山陽小野田市(山口)顕著な大雪に関する気象情報

TVでた蔵 関連記事…

交通情報 (ZIP! 2025/2/6 5:50

山形新幹線に運休可能性 ANA・JALで計86便欠航 (Nスタ 2025/2/5 15:49

大雪は日本海側中心に週末まで (ZIP! 2025/2/5 5:50

今季最強寒波 災害救助法適用も (羽鳥慎一モーニングショー 2025/1/8 8:00

成田空港発着枠 トキエアが確保へ (列島ニュース 2024/12/23 13:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.