2025年2月5日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
ホラン千秋、井上貴博が、いま、いちばん大切なことを、話して伝えます。

出演者
井上貴博 ホラン千秋 熊崎風斗 上村彩子 小野裕子 良原安美 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

Boonaのイチバン天気
気象情報

東京・赤坂TBS前から中継で気象情報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター赤坂(東京)
Nスタ NEWS DIG
ニュースラインナップ

イチロー「リアルすぎる!」実物大マネキンと対面、ホンダ・日産経営統合“破断”基本合意書を撤回、などニュースラインナップを伝えた。

キーワード
イチロータラ日産自動車本田技研工業
ガソリン価格 1リットル184.6円

3日時点のレギュラーガソリンの全国平均小売価格は1リットルあたり184円60銭で、約3か月ぶりに値下がりした。政府は石油元売り会社への補助金縮小を行なっており、依然として高値が続いている。

イチロー節&そっくり人形も

日本人初、日米野球殿堂入りを果たしたイチローさんが都内で行われたワコール新商品発表会に出席した。前回のイベントで話題となったのが本人そっくりの人形。今年はさらに進化し、計5体となった。今後、イベントなどで使用されるとのこと。イチローさんは品質が高く長持ちしすぎるとクレームを述べた。

キーワード
アメリカ野球殿堂イチローワコール東京都福島弓子野球殿堂
(ニュース)
米中貿易摩擦 花火にも影響

先月、大統領就任の祝賀行事で花火を鑑賞したトランプ氏。アメリカのイベントを彩るのに欠かせない花火だが、実は97%が中国で生産されている。中国・湖南省瀏陽市は、花火工場や販売店が数千軒も並ぶまさに“世界最大の花火の街”。この町では、中国から輸出される花火のおよそ7割を生産していて、最大の輸出先はアメリカ。トランプ政権は、4日、中国製品に対する10%の追加関税を発動した。販売業者からは不安の声があがっている。不安に思っているのは中国側だけではない。トランプ氏は、第1次政権でも中国への制裁の一部として花火の関税引き上げを検討した。しかし、このときアメリカの業界団体などが花火大会のコストが上がるとして反対運動を展開。関税引き上げはギリギリのところで回避された。年間3500以上の花火のショーに関わるというアメリカ最大手の花火イベント会社はトランプ大統領がみた就任祝賀行事の花火もこの会社が手掛けた。社長は生産を中国に依存するなか、関税が引き上げられることに危機感を持っている。花火イベント会社・ビターレ社長は「少なくともイベントレベルの花火については製造をアメリカ国内に戻す計画はない。我々は関税は花火業界では意味がないということを政権にできる限り伝えていく。」と話す。新たな火蓋が切られた米中貿易戦争。一方の中国はアメリカからの輸入品に最大15%の追加関税を課すと発表している。関税をめぐり、トランプ大統領と習近平国家主席は近く協議するとみられるが、その行方は市民の楽しみにも大きな影響を与えそう。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプペンシルベニア州(アメリカ)ワシントン(アメリカ)瀏陽市(中国)習近平
(お知らせ)
劇場版『トリリオンゲーム』

劇場版『トリリオンゲーム』のお知らせ。

キーワード
劇場版「トリリオンゲーム」
(番組宣伝)
今夜のTBS

「世界くらべてみたらSP」、「それって実際どうなの会SP」、「水曜日のダウンタウン」の番組宣伝。

キーワード
TBSテレビ田村真子
BoonaのキニナルLIFE
気象情報

東京・赤坂・TBS前より全国の天気予報を伝え、今日誕生日のお友達を紹介した。

キーワード
Nスタ ツイッターTBSテレビハリー・ポッター赤坂(東京)
(ニュース)
このあと 午後6時15分すぎ

家計簿でお金 増は本当?

キーワード
家計簿
注目!きょうのイチメン
速報 ホンダ・日産 統合協議”破談”

ホンダと日産は去年12月持ち株会社を作りそれぞれが傘下に入る形での経営統合に向け協議を進めると発表していた。日産はあくまでも「対等な関係」を強調。その後に示された案では横並びではなく日産を子会社化する案が浮上。その案に日産が猛反発。日産はきょう、経営統合に向けた基本合意書を撤回した。なぜ上手くいかなかったのか?リストラ策を決められない。今回の経営統合では日産のリストラ実現が前提条件。ホンダ側は踏み込み不足と捉えた。ホンダ側はスピード感の違いにしびれを切らす。日産の独自技術「e−POWER」は街中を走る際は低燃費を発揮するが高速道路では燃費が悪い。土地の広いアメリカには投入できず。ホンダ幹部は「いまのところうちのハイブリッドが日産のe−POWERに負けるとは思えない」。ホンダのハイブリッド車は「e−POWER」より高速走行時の燃費が良い。北米で販売が伸びている。技術の日産そのものが否定される事態に。三部社長は「決まったらお伝えしたい」。日産はきょう午後から取締役会を開き子会社化について議論するものとみられますがホンダとの協議は幕を閉じることになりそうとみられている。

キーワード
e−POWERアメリカカルロス・ゴーン三部敏宏内田誠日産自動車本田技研工業
ホンダ・日産 統合協議”破談”

当初の案では持株会社を作りそれぞれが参加に入る対等な関係となっていたが、去年12月にホンダ側が示した案では横並びではなく日産を子会社化する案が浮上。その案に日産が猛反発し到底受け入れられないとしている。日産はきょう、経営統合に向けた協議を打ち切る方針を固めたという。日産は日本最古の自動車メーカーでニッサンプリンスロイヤルは約40年間にわたり天皇陛下の「御料車」として使用されるなど日本を代表する自動車メーカーに成長していた。ところが近年では、北米では充電インフラの不足や価格高騰によりEV事業が伸び悩み。中国のEV市場が発展し安価な現地メーカーに押されるなどの状況になっている。2024年度上期の営業利益は90%減少している。日産は全世界で従業員9000人削減、生産能力を2割削減。工場閉鎖には慎重な姿勢を示すなどで当初期限にしていた1月末までに具体的な決定や案がホンダ側に示されなかったことで、ホンダ側の関係者は「持ち株会社という形式を出して以降あまりにも日産に緊張感がなくなった。子会社化で完全に主導権を握らない限り物事が変わらないのでは」と話している。。日産が進む道は?1・EV事業はホンダと協力か。2・台湾の大手電子・ホンハイ精密工業による買収。安全保障上の観点から反対の声があがる可能性も考えられる。

キーワード
e−POWERドナルド・ジョン・トランプ三部敏宏内田誠御料車日産・プリンスロイヤル日産自動車日産自動車株式会社 グローバル本社本田技研工業横浜市(神奈川)鴻海精密工業
(ニュース)
”物価の優等生” 旬の魚タラ

横浜市の老舗鮮魚店の今のオススメは100gあたり100円のタラ。旬を迎えたマダラは北海道を中心に豊漁が続いている。きのうの豊洲市場でも平年並みの価格で取引された。マグロやウリなど値上げが続くなか、タラは物価の優等生となっている。一方崩れ安さや生臭さといった難点もある。そんな悩みは調理の一手間で解決。子どもたちに相撲を指導する永井さんもタラの調理に頭を抱える1人。子どもたちに振る舞うタラ鍋に料理のプロがアドバイス。味が淡白、身が崩れるなどの悩みはちょっとした工夫で解決できるという。まずはニンニクで出汁をとり。ごはんが進むパンチのある味を演出。塩をタラの表面に塗り10分ほど置けば生臭さも解消できる。さらに片栗粉を薄く塗ることで身くずれを防ぐことができる。また、鍋にいれる順番もポイント。野菜や豆腐を先に入れ、タラを最後に入れることで身がくずれるのを防ぐことができる。

キーワード
タラニンニクホテル雅叙園東京マダラ北海道柏市(千葉)柏相撲少年団横浜市(神奈川)豊洲市場魚幸水産
山形新幹線に運休可能性 ANA・JALで計86便欠航

交通情報を伝えた。山形新幹線は、午後6時から明日まで、福島駅~新庄駅区間で遅れや運休が発生する可能性があるという。全日空・日本航空は、新潟空港など発着の計86便が欠航し、約4500人に影響が出ている。

キーワード
全日本空輸山形新幹線新庄駅新潟空港日本航空東京国際空港東京駅福島駅
気になる!3コマニュース
なぜ?米の価格高止まり ”デカ盛り”飲食店にも影響

令和の米騒動から半年が経つが、新米が出ても米の高騰は続いている。飲食店にも影響が出ており、東京・八王子市の「魚心亭」は、米のおかわりを1人1回までと制限している。米の値段が高止まりする中、農林水産省は、1年以内に同じ量の米を買い戻すことを条件に、JAなどに備蓄米を売り渡す方針を決定した。

キーワード
あきたこまちつや姫ベニースーパー佐野店八王子市(東京)寒ブリ丼江藤拓足立区(東京)農林水産省農業協同組合魚心亭
コメ価格なぜ下がらない?/「備蓄米」放出で価格は?

コシヒカリの小売価格は、2024年1月2440円だったのに対し、2025年1月には4185円と、約1.7倍にまで上がっている。農水省によると、2024年の米の生産量は前年より約18万トン増えたが、集荷量は前年より約21万トン減ったという。宇都宮大学の小川さんは「流通の多様化が影響し、新規業者や個人が入ってきて一部が米をストックし、出し惜しみしていることが考えられます。それらが、農林水産省が把握できなくなったという理由になっていると思います。しかし、備蓄米が放出されれば、ストックしている米を手放す可能性があります。少なくとも備蓄米の放出を検討するカードを切るのが早ければ、この米の価格の過熱化を抑えられたのではないかと思いますが…」などと話した。

キーワード
SARSコロナウイルス2備蓄米宇都宮大学江藤拓農林水産省農業協同組合
歩いて発見!すたすた中継
ローカル線 縁起のいい駅

今年で100周年を迎える大井川鉄道の門出駅から中継を伝えた。2020年にオープンした、大井川鉄道では最も新しい駅だという。

キーワード
きかんしゃトーマス号大井川鐵道島田市(静岡)門出駅静岡放送

今年で100周年を迎える大井川鉄道の門出駅から中継を伝えた。門出駅の隣は「合格駅」で、以前は「五和駅」という名前だった。近くには、合格祈願で有名な日限地蔵尊があり、門出駅の誕生に合わせて改名をした。門出駅では、様々な合格祈願グッズが販売しているという。

キーワード
すべらない砂合格駅大井川鐵道島田市(静岡)日限地蔵尊門出駅
2分 きょうのニュースをイッキ見
「ガザはアメリカが所有する」

トランプ大統領がパレスチナ自治区ガザの住民全員を移住させたうえでアメリカがガザを所有すると主張した。

キーワード
ガザ(パレスチナ)ドナルド・ジョン・トランプ
「餃子の王将」が値上げ

「餃子の王将」が去年に続き今月14日から餃子や炒飯などの定番商品を値上げすると発表した。

キーワード
餃子の王将
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.