新築マンション価格 高止まり 平均価格 9956万円

2025年10月22日放送 5:35 - 5:39 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

首都圏の先月発売された新築マンションの平均価格は9956万円、去年同月比28.6%上昇。不動産会社のマンション販売価格は建設資材・人件費の高騰で去年より1%ほど上昇している。2人世帯で購入するうり7~8割ぐらいがペアローンを組む印象があるという。ペアローンは夫婦やパートナーどうしがそれぞれ契約者となりより多くの額を借り入れることができる仕組み。ペアローンと単独ローンの借入額の中央値を比較したところ、ペアローンの方が1.2~1.3倍多かったという。ペアローンのメリットは希望物件が買いやすくなる、それぞれが住宅ローン減税を利用できるなど。デメリットは一方の収入が減ると返済負担が重くなる、離婚の際ローン負担をめぐりトラブルとなる可能性がある。


キーワード
港区(東京)ペアローン三井住友トラストグループ

TVでた蔵 関連記事…

高市内閣が本格始動 (昼サテ 2025/10/22 11:13

長い夏から一転 “短い秋”に (ニュースウオッチ9 2025/10/21 21:00

森泉と軽井沢セレブの華麗なるお茶会&豪邸を大… (プラチナファミリー&火曜の良純孝太郎 2025/10/21 19:00

新築マンションの平均価格 高止まり続く “ペア… (首都圏ネットワーク 2025/10/21 18:10

寒くなり“食べたい鍋”は? 美味しい“あの具材”… (スーパーJチャンネル 2025/10/21 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.